子育て事情/習い事・おけいこ

子どもの習い事の「発表会」はここが楽しい

ピアノやバレエなど、「発表会」のある習い事ってなんだか面倒くさい……そんな風に思って恐れ戦いていたガイド。でも今現在の認識はずいぶん「違うもの」になったんです。

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

子どもの習い事。「発表会社交」も、また愉しからずや

ピアノ

子どもの友だちの発表会に誘われることも

ゴールデンウィークと夏休みの間に挟まった谷の6月は、「発表会」が催される頻度の高い月でした。私の手帳には、毎週末のように「〇〇ちゃんバレエ発表会@△市民会館小ホール」みたいな予定が目白押し。クラシックバレエ、モダンバレエ、ピアノなどがメインで、どの催しもキラキラと華やかなものでした。

都度、長女や次女の手を引いて花屋でブーケを誂え、電車に乗り、いそいそとホールに向かう私たち母子。開演前のロビーにはいずれも独特の緊張感が漂い、走り回る「母の会」のお母さまたち。

そして時が訪れ、ベルが鳴り緞帳が上がり、白木のステージにスポットがぱっと当たる瞬間。客席にいてもちょっぴりドキドキします。

フジワラ宅の9歳長女は、今年でモダンバレエ修行を始めて3年目。この秋には2回目のステージを踏みます。自分も「発表会」のある子同士が、互いの発表会に呼び合う「発表会社交」はあまり表立たないものの密かに存在するものなのですが、この「発表会社交」、己の動員の布石……っていう、下心で行うだけのことでも、ないのです。

と申しますのも、あちこちはしごして実感していることなのですが、どの発表会というのも「良い」んです。ともかく「発表会」というイベント自体が「良い」。はっきり、「楽しい」のですね。

 いえ、でも、正直「面倒くさいなあ」と思っていたのです。まだ最初の子どもが幼かった頃の私は。

「どうして子ども同士の人間関係のために、親が貴重な休日を潰さにゃならんの?」と「ひくひく」したりしていたのです。来たる「発表会社交」を睨んで、母親としてどう関るものか具体的に想像できなかったんですね。

当時の私は、何も知らなかったのです。「子どものお友達」や「友人の子ども」といった、「知ってる子」たちの晴れ舞台って、十二分に可愛くてたまらないし、誇らしいし、メチャクチャ「楽しめてしまう!」のだということを!


>> よそ子の「発表会」、ここが楽しい!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます