内外装のデザインや仕様が微妙に異なる
エクステリアでは、フロントバンパーの形状が最大の違い。開口部の形状が、上が広いBRZに対し、86は下が広く、BRZがプレーンな形状であるのに対し86は鋭角的。ヘッドランプも異なり、さらにフェンダー後方のガーニッシュは、「86」をデフォルメしたデザインのエンブレムパネルが配され、BRZはダクト風デザインとなる。またホイールのセンターキャップは両社のエンブレムとなる。「オレンジメタリック」は86の専用色
トヨタ86とスバルBRZ。両車がどんなクルマであるかは、すでにいろいろなところで報じられていますが、もともとはトヨタとスバルの提携関係を活かそうという中からアイデアが生まれ、大まかにいうとトヨタが企画し、スバルが生産するという形で共同開発し、現実のものとなったものです。デビュー以降、両車とも販売は好調の模様で、やはり、こうした手頃なスポーツカーを待ち望んでいた層は少なくなかったのは確かなようです。
両車は基本的には同じつくりのクルマですが、いくつかの重要なポイントが異なります。目に見える部分では、まずエクステリアの一部が違い、好みの分かれるところです。
インテリアの仕様や装備の設定については、86のほうがレッド内装やホワイトパネルのメーターが選べるなど、いくぶん選択肢が豊富に用意されています。さらにはグレード体系や、どのグレードにどんな装備が標準で付き、どのようにオプションで選べるという組み合わせも微妙に違いがあり、BRZのほうが合理的な部分も多々見受けられます。
86には、ブラック内装のほか、ご覧のようなレッド内装が一部で用意されている。表皮は、最上級の「GT“Limited”」では本革×アルカンターラ、「GT」ではトリコットの(上級タイプA)と織物×トリコット(上級タイプB)のファブリック、「G」と「RC」ではトリコットのファブリック(標準タイプ)となっている
細かいところでは、フロアマット、寒冷地仕様、スペアタイヤなどの設定が異なります。このあたりは両社の考え方の違いによるところで、よって車両価格にもその微妙な違いが反映されていて、両車における同程度のグレード間でも若干価格が異なります。すべてを述べると長くなるので、詳しくは公式HP等でご確認ください。
そして、サスペンションチューニングが差別化されています。詳しくは次ページでお伝えしましょう。
エンジン、トランスミッションはまったく共通。86mm×86mmというボア×ストロークを持つ新世代の直噴ボクサーエンジンは、リッターあたり100psを発生し、実際にもなかなか元気なフィーリングに仕上がっています。吸気サウンドを車内に導入する「サウンドクリエイター」も搭載されています。
86、BRZとも、「TOYOTA」、「SUBARU」、「D-4S」のロゴが刻まれた、FA25型エンジン。自然吸気ながらリッターあたり100馬力を達成。最高出力147kW[200ps]/7000rpm、最大トルク205Nm[20.9kgm]/6600rpmは全車共通
トランスミッションは、6速MTと6速ATが用意されています。今や貴重なHパターンのMTが選べるクルマであり、心地良いシフトフィールを楽しむことができます。一方のATもけっして侮れない仕上がり。ダイレクト感があり、シフトチェンジも非常に素早く、スポーツ走行にも十分に対応してくれるものとなっています。
ただし、エンジンスペック自体は全車共通ですが、MTとATではギア比が異なり、またMTの中でも減速比が2種類あるし、装備の状態により車両重量も変わってくるので、動力性能はそれぞれ異なります。加速の気持ち良さは、もっともローギアードとなるMTの17インチ仕様車がベストでしょう。
86の「GT」以上のみ、白文字盤のタコメーターが付き、デジタルメーター、REVインジケーターなどの付くコンビネーションメーターが与えられる