受話部の穴がない!? ディスプレイから音が聞こえる、新しい簡単ケータイ
スマートフォン全盛のなか、auでは簡単ケータイの新製品を投入しました。
ディスプレイから音が聞こえるようになり、より聞きやすさが増した。2012年5月下旬以降発売予定

次に押すキーが画面のガイドと同じ色に光るので、操作に迷わない
テンキーは、ひとつひとつのキーが独立しており、押し間違いを防ぐようにしています。また、次に押すキーが画面のガイドと同じ色に光るので、操作に迷わないという配慮もあります。

ワンタッチキーで、素速く登録相手や機能を呼び出すことができる
ディスプレイ全体で耳を覆い、通話することができるので、周辺の雑音を遮断した状態で声を聴くことができます。駅のホームなどうるさい場所でも通話が可能になるというメリットがあります。
また、「なめらか通話」「はっきり通話」という機能により、相手の聞き取りにくい音域を調整し、聞き取りやすくしてくれるだけでなく、音と音の間に周囲の音を入れ、より自然に相手の声を聴きやすくなります。
本体は防水、防塵設計となっており、風呂やキッチンなどで使用しても問題ありません。「スマートフォンはいらない。とにかくメールと通話ができればいい」という方々を中心に支持されそうなケータイと言えるでしょう。
【関連サイト】
au 簡単ケータイ K012