便利だけど、ついゴチャゴチャに…
クローゼットや押入れは収納の主役! なんだけど…
「クローゼット・押入れ」って便利ですよね! 収納スペースの使い方次第で、生活空間のスッキリ感に差が出ます。ただ、扉一枚で隠せてしまうだけに、ついついゴチャゴチャになりがちなのも事実。忙しい人、片づけが苦手な人は、どうすればこれらの空間をスッキリ保つことができるでしょうか?
1:中の仕切りは「引出し」で
クローゼットの場合、上部にハンガーポールが渡されていて、下部はがら空きという構造が多いので、足元がスカスカになりがち。ここに、紙袋や箱に突っ込んだ服を並べるだけでは、片付かないし、せっかくの空間が生かせません。押入れは、奥行きが深いため、手前と奥に分けて収納すると、奥側にしまったモノが取り出しにくく、ヘタをすると死蔵されてしまう恐れがあります。
奥行きに合わせた引出しが、空間活用のカギ!
こうしたことを避けるための最良の収納法が「引出し収納」です。引出しなら、引き出すだけで、いちばん奥のモノも楽に取り出し、しまうことができます。おすすめは、クローゼットや押入れ用に売られているプラスチックの「衣装ケース」。軽くて丈夫、積み重ねることもできます。バラで売られているもので、ロングセラーのシリーズを選べば、後からの買い足しもOK。引っ越しの多い人は、押入れでもクローゼットでも活用できる、奥行きの浅いものを選ぶと無難です。
2:届かないところは空けておく勇気を
クローゼットや押入れに、少しでもスキマが空いていると、損をしたような気がしてしまうのでしょうか。でも、すべての空間を100%利用しようと、パズルのようにぎっしり詰め込むと、取り出すのはいいのですが、しまいにくくなります。取り出したものを「元に戻す」のがうまくいかないなら、高い場所や低い場所など、手の届かない場所にはあえて収納せず、空けておき、そのぶんモノを減らした方がいいようです。見た目にスッキリした収納は、モノが7~8割程度に押さえられています。