ブルーレイレコーダー/おすすめレコーダー・プレーヤーレビュー

シャープ ブルーレイAQUOS BD-W1100 レビュー(2ページ目)

シャープのブルーレイAQUOS「BD-W1100」は、ダブルチューナーに加えてスカパー!HDのチューナーを搭載。使いやすいリモコンや、録画や視聴を快適にしてくれる機能などがあり、気楽にはじめて、しっかり使いこなしたい人におすすめです。

一条 真人

一条 真人

デジタル ガイド

2冊のパソコン雑誌の編集長を務め、その後フリーに。小説家としても活動した後、各種雑誌でコンピュータ、デジタルAV関連の執筆しています。「必ず作れるDVD」「図解 Blu-ray HD DVDがわかる」など、いままでに50冊以上の著書があります。

...続きを読む

便利な3つの録画機能「サク録り」

シャープでは3つの録画関連機能を「サク録り」としてアピールしています。それは「最新上書き録画」、「キーワード自動録画」、「スピードBDダビング」です。

はじめの2つは録画予約の面倒さを軽減してくれる機能です。「最新上書き録画」はジャンルを設定しておくことで、そのジャンルの最新の番組を自動的に録画してくれるというものです。単にそのジャンルの番組を自動録画するというだけなら、今までも他機種でありましたが、この機能は古い録画を上書きして、新しい録画がされるところが異なっています。
上書き録画

「最新上書き録画」を使えば、常に最新の番組に上書きしてくれる


過去の録画が消されてしまうのは不便とも言えますが、最新のニュースをチェックしたいだけの場合は、無駄に録画容量を食わないですし、便利な機能でしょう。ニュース、スポーツ、天気予報などのジャンルでは、かなり有効な機能だと言えます。他にも、ワイドショー、ドラマ、映画などのジャンルにも対応しています。

「キーワード自動録画」は、キーワードからの自動録画機能、そして、「スピードBDダビング」は、ダビング時間を高速メカによって約20%高速化(公称)する機能です。


7倍録画でも十分な画質

BD-W1100は長時間録画は最大12倍に対応しています。実際に視聴してみたところ、7倍モードでも発色がよく、比較的精細でスムーズに見ることができました。スポーツのような動きの激しい映像でなければ7倍でも実用になる印象です。

次ページでは、視聴のときに便利な「パッと見」機能について、ご紹介します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます