東京ガス業務用厨房ショールーム
厨BO! SHIODOMEの魅力とは!
新橋駅からも浜松町駅からも徒歩約10分のイタリア街区と呼ばれる汐留の新しい街にイタリアのシステムキッチンショールームMinottiCucineができたのが7年前、そしてアーキテクトカフェ汐留ができたのは、ちょうど5年前のことでどちらもAllAboutのガイド記事でも取り上げたことがあるが、1階にアーキテクトカフェの入る「コモディオ汐留ビル」の2階に東京ガスの体験型業務用厨房ショールーム「厨BO! SHIODOME」がオープンした。この施設は、プロの調理人やホテルレストラン経営者の方達が最新鋭のガス調理機器の正しい使い方を習得できる場であり、HACCP(食の安全のためのマネジメント手法)や快適な業務用厨房空間や環境づくりに役立つ情報提供の場だが、昨今一般ユーザーの方々にも人気が高まりつつある本格的なプロ仕様のガス調理機器の商品情報や操作方法を学ぶこともできる。リフォームや新築計画で業務用ガスレンジやオーブンなどを採用したい方には必見のショールームだ。
また家庭用キッチンのデザイン設計を担当する方達にとっても、本当の料理を楽しむためのガス調理機器がどのようになっているのかを学べる場でもある。予約制だがぜひ見学し活用させていただきたい場である。
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_00.jpg)
厨房汐留平面図
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_01.jpg)
厨房汐留エントランス
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_02.jpg)
厨房汐留ロビー ガスの暖炉が迎えてくれる
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_03.jpg)
比較体験ラボ
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_04.jpg)
HACCP 衛生管理提案ゾーン
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_05.jpg)
メイン厨房ではフランス料理を始め様々な調理体験ができる設備が準備されている
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_07.jpg)
メイン厨房に並ぶ各種調理器具
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_06.jpg)
調理実習室では各社のスチームコンベクションオーブンなどの機器を体験調理できる
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_09.jpg)
セミナールームでは調理実演のできるキッチンが備えられ講演や講座が開かれる
![chuboshiodome](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/1/7/1/4/chubo-shiodome_08.jpg)
別室の最適厨房ギャラリーにはテストキッチンと各種ガス調理機器が並ぶ