昔ながらの玄関と新しい廊下
![]() |
| 1. モルタルの三和土と高い天井の玄関。 2. 踏み台を増やして使い勝手を良くしている。 3. 洋室の扉も既存のものをリサイクル。 4. 丸窓の上にコート掛けの金具が並ぶ。 5. 丸窓の内側に引戸を設けた玄関ホール。 ※1.以外の写真:アカデメイア |
玄関の引戸を開けると、モルタルの三和土とテラゾーの壁の立ち上がりと木製の下駄箱が出迎えてくれます。玄関ホールの壁には斜め格子の丸窓が開けられ、続く洋室の片開きの扉は、以前のレトロなデザインの扉をそのまま使っています。玄関ホールと廊下を始め、浴室以外の全ての床は、フレンチパインのフローリングに張り替えられました。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)