片流れのホワイトボックス
![]() |
| 1. 駐車スペースのある正面。車2台を余裕で停められる。写真:APOLLO 2. 北側の外観。玄関ホールの掃き出し窓が設けられている。 3. 大きな門扉を開けると、内壁の隙間から中庭の階段が垣間見られる。 4. アプローチからエントランスを見る。天井の最高は4.5m。 5. 奥行き8mの長い玄関アプローチ。途中にガラスの玄関扉がある。写真:APOLLO |
何よりユニークなのは、外部には内部を伺い知ることができる手掛かりが、ほとんどないこと。ここは三方を道路で囲われていて、道路から大きくセットバックした正面に立つと、右端に大きな門扉があります。ここをスライドさせると、細長いアプローチが現れます。途中にガラスの扉があり、ここが玄関です。奥に行くにつれて天井は次第に低くなり、自然と内外のスイッチが切り替わるのです。また、壁の端に空いた縦長のスリットから黒い階段が覗いています。その奥には広いテラスが控えています。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)