インテリアの一部にする

IKEA 3畳エキシビション展示。白い箱にシールを貼ったりペイントするなどアレンジしてもいい
フタつきのボックスの利点は、埃が入らないし積み重ねてもいいこと。紙製のものなら軽いので、上のほうに置いても身体に負担がかかりません。サイズと色柄のチョイスによって、シンプルからゴージャスまでいろんなムードが楽しめます。
楽しみながら片付ける

IKEA 3畳エキシビション展示。声掛けしてお片付け「小鳥さんの所に帰りたいって言っているヨ」
でも、ポイポイと放り込むだけで片付くボックス収納なら簡単。部屋の一角にお片付けコーナーをつくって、親子で楽しく無理なくボックス収納しましょう。ボックスからモノを出し入れしている大人の姿を見ていると、子供が真似をすることも。いい習慣が見よう見まねで、自然と身につくようになります。
しまいながら見せる

ナチュラルテイストは永久定番
小箱やブリキ缶、アンティーク調のほうろう容器など、部屋の雰囲気に合わせて素材を選べば、ザックリしまうだけでお洒落に見えます。ストックの食材入れとしてキッチンで使ったり、和室でオムツ入れにしたりと、自由な発想で取り入れてみませんか? お気に入りの布で目隠しすれば、しまえるモノがいろいろあります。
さらに、ボックス収納でお掃除をもっとラクチン化。急な来客にも慌てない余裕を味わいましょう。