コンテナのような四角い家
|  | 
| 1. 平屋の外壁はアルミスパンドレル張り、2階建ての外壁は塗壁仕上げ。 2. FRPグレーチングの扉を開けるとレンガのアプローチが現れる。 3. グレーチングにスッキリと組み込まれたインターホンと郵便受け。 4. 前面道路と中庭をFRPグレーチングが仕切る。 | 
この家は、前面道路と5枚の門扉で仕切られてはいますが、全く閉じ籠った印象はありません。門扉がFRPグレーチングなので、通りからもスダレ越しのように前庭を眺めることができ、むしろ開放的と言ってもいいでしょう。ガレージを兼ねた前庭は約8.5坪。隣家寄りに車1台が余裕で停まっています。
◆建築家プロフィールと建築データ
|  |  |  |  |  | 

![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)