盆栽的世界を構築する

ショップ奥は自転車工房のようなスペース。
店名の「盆栽」は比喩。始まりはヨシダさんのブログの名称でした--「ヨシダの盆栽」。日々、大切に手をかけて愛おしむものとしての自転車と、自転車をとりまくファッションや飲食への嗜好が、盆栽の小宇宙に通じたようです。

自転車の車輪の部品をデザインしたカップ&ソーサー。
香ばしいエスプレッソは珈琲工房HORIGUCHIの豆を使用。「コーヒーのお友だち」と名づけたメレンゲでナッツを包んだ小さなお菓子や、ブラウニータイプのチョコケーキ、マフィンなどはナツキさんが焼いています。テイクアウト可能。

笑顔のチャーミングな吉田ナツキさん。ご自身ももちろん自転車愛好
盆栽自転車店のメニューとショップデータはこちら。