ホームページ作成/アクセス制限・認証、サイト内検索

Cookieより扱いが簡単な「Web Storage」の使い方(3ページ目)

これまで、ウェブページ側からブラウザに対して何らかのデータを保存させるには、Cookie(クッキー)を使うしかありませんでした。しかし、クッキーの読み書きには少々面倒なスクリプトを書く必要がありました。しかし、「Web Storage(ウェブストレージ)」機能なら、もっと簡単な方法でデータの読み書きができます。

西村 文宏

執筆者:西村 文宏

ホームページ作成ガイド

ウェブストレージの使用サンプル

ウェブストレージの使用サンプルとして、「アクセス者別のアクセスカウンタを作って、前回閲覧日時を表示する」ページを用意しました。ユーザごとのアクセス回数を記録して、「あなたは、今回で 5回目のアクセスです」のように表示し、「前回の閲覧は Tue Sep 20 2011 12:08:24 でした」のように前回閲覧日時も表示します。

サンプルページはこちら

大した機能ではありませんが、記述するスクリプトの量が少ないので、ウェブストレージ機能の使い方を知るためにはちょうど良いでしょう。サンプルページのソースをご参照下さい。HTMLソース中にすべてのJavaScriptを含んでいます。

なお、このサンプルページをブラウザで表示した例は下図の通りです。

Google Chromeでの表示例

Google Chromeでの表示例


クッキーよりも楽にデータを読み書きできる「ウェブストレージ」

今回は、クッキーよりも格段に楽な方法で、ブラウザにデータを保存したり読み出したりできる「ウェブストレージ」機能の使い方をご紹介致しました。とても便利で楽に活用できる機能ですから、ぜひ試してみて下さい。

【関連記事】

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でホームページ作成関連の書籍を見るAmazon でホームページ作成の参考書を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます