カフェ/六本木・麻布・白金のカフェ

メルセデス・ベンツ コネクション…六本木(3ページ目)

メルセデス・ベンツブランドが展開する世界初のカフェ&レストランラウンジ「Mercedes-Benz Connection」が六本木に誕生しました。1Fの「DOWNSTAIRS COFFEE」は世界フリーポア・ラテアート・チャンピオンの澤田洋史さんが監修。2Fの[UPSTAIRS]では料理とお酒が気軽に楽しめます。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

二階「UPSTAIRS」はくつろぎのダイニング/バーとして

色とりどりのマカロンと渡邉明シェフ。

色とりどりのマカロンと渡邉明シェフ。

UPSTAIRSはメニュー監修にレストラン「AWKitchen」などのオーナーシェフ渡邉明さんを迎え、ランチタイム、ティータイム、ディナータイムそれぞれに異なった表情を演出。

15時までのランチは、女性を意識したウェルネス志向のプリフィクス+ブッフェスタイルで1200~1800円。つまり前菜、サラダ、デザートはブッフェスタイルで、スープ、パスタ、メインのいずれかを選ぶのです。コーヒーまたは紅茶つき。
3段トレイのアフタヌーンティーは、オーガニックティーとともに。15時~18時。

3段トレイのアフタヌーンティーは、オーガニックティーとともに。15時~18時。

アペリティーボスタイルのディナータイム

興味深いのは18時からのアペリティーボ・スタイル。お酒を注文すると、スタッフが持ち回る各種フィンガーフードをフリーで楽しむことができます。グラスワイン/ビール600円~、モヒートなどのカクテル1000円~。
もちろん、「ズッキーニとハニーチキンのローズマリープロシェット」(1200円)、「農園バーニャカウダ」(1400円)などのお料理も用意されています。
左:ランチタイムのブッフェ 右:ディナータイムのタパス

左:ランチタイムのブッフェ 右:ディナータイムのタパス

スタイリッシュな空間も大きな魅力

(設計:窪田建築都市研究所 写真:ナカサ&パートナーズ)

(設計:窪田建築都市研究所 写真:ナカサ&パートナーズ)

2階に並ぶ家具はハーマンミラー社製の名品が中心。レストラン用のテーブルやバーカウンターに並ぶハイチェアやメルセデス・ベンツコレクションのオリジナルデザイン。自然光の射しこむ大きな窓からの風景は、都市生活の醍醐味を感じさせてくれます。くつろぎと小さな高揚感。
壁のムービーウォールにはドライブしているかのようなイメージ映像。

壁のムービーウォールにはドライブ気分を誘うイメージ映像。

店頭で会員登録(無料)をおこなうとさまざまな特典が受けられる「メルセデス. コネクテッド」カードを次ページでご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます