子供の好奇心をくすぐる!沖縄観光子連れおすすめスポット
好奇心を刺激するスポットで沖縄旅行を子供と楽しむ!
<写真提供:海洋博公園・沖縄美ら海水族館>
ファミリーにおすすめの人気観光スポット、乳幼児連れでも楽しめる沖縄の見どころBEST5+アルファの厳選10をご紹介します!
<子連れにおすすめ沖縄観光スポット 目次>
第5位 動物との触れ合いが楽しめる
ネオパークオキナワ

ゾウガメに乗って記念撮影!
園内には、かつて沖縄を走っていた沖縄軽便鉄道の3/4スケールの機関車が走っています。広い園内と、各フライングケージの一部をガイドによる生き物たちの解説を聞きながら周遊。
ふれあい広場では、動物にエサやり体験が楽しめ、小学生までなら巨大リクガメ「アルダブラゾウガメ」の背中に乗って記念撮影も。
【DATA】
ネオパークオキナワ
住所:沖縄県名護市名護4607-41
TEL:0980-52-6348
第4位 食べて学べるパイナップルのテーマパーク
ナゴパイナップルパーク

パイナップルをモチーフにしたかわいいカート「パイナップル号」。自動運転で約10分で園内をまわる
広大な敷地も「パイナップルトレイン」でラクラク見学♪
ショッピング コーナーには、パイナップルづくしの人気商品がいっぱい。ココでしか食べられないパイナップルのスイーツ、お菓子の試食やジュースの試飲ができるのも楽しみ!
【DATA】
ナゴパイナップルパーク
住所:沖縄県名護市為又1195
TEL:0980-53-3659
第3位 0歳からでもイルカとふれあえる
もとぶ元気村

赤ちゃんも参加できるイルカとのふれあい体験「ドルフィンスクール」
小さな子どもから大人まで楽しめる「ドルフィンプログラム」が充実!イルカたちとのふれあいを通して、イルカについて学んだり、一緒に遊んだりできます。ゲームをしながら生態を学んだり、膝まで水中に入ってイルカとふれあう「ドルフィンエンカウンター」も保護者同伴であれば0歳から参加可能。
他にもシーサイクル(4歳以上)や、シーカヤックアドベンチャー(4歳以上)など未就学児でも体験できるマリンプログラムも豊富。サンゴ風鈴づくりや美ら海染めなどの工芸体験も、4歳以上から参加できるメニューが多数用意されています。
【DATA】
もとぶ元気村
住所:沖縄県国頭郡本部町字浜元410
TEL:0980-51-7878
第2位 水牛車などで沖縄の森を体験できる自然植物園
ビオスの丘

湖水観賞舟で約1kmの航路を25分で運航。まるでジャングルクルーズ
沖縄観光子ども連れおすすめスポットランキング第2位は、ビオスの丘。広大な敷地に沖縄本来の風景を再現しようと、自然を大切にした園づくりが行われています。園内には亜熱帯植物や鮮やかなランの花が咲き誇り、沖縄本島内で確認されているトンボやチョウのうち8割近くが確認されています。

のんびりした雰囲気が沖縄情緒あふれる水牛車
4歳以上であればカヌーで静かな湖面を探検することもできます(子どもは大人と同乗)。水牛がひく台車に乗って森をのんびり進む光景も沖縄ならでは。
芝生の広場にある天然木を使った巨大なジャングルジムや、園内5箇所のそれぞれ違った風景が楽しめる特大ブランコ、島ヤギやミニブタなどの小動物とのふれあいも子どもたちに人気です。
【DATA】
ビオスの丘
住所:沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30
TEL:098-965-3400
第1位 沖縄本島でダントツ人気の観光スポット
沖縄美ら海水族館

ジンベエザメとマンタが泳ぐ「黒潮の海」は大迫力! <写真提供:海洋博公園・沖縄美ら海水族館>
沖縄観光子ども連れおすすめスポットランキング第1位は、沖縄本島でダントツ人気の沖縄美ら海水族館。ジンベエザメとナンヨウマンタたちの群泳が見られる「黒潮の海」をはじめ、見逃せないポイントが目白押し。

「黒潮探検」は大水槽の魚たちを水面上から自由に観察できる人気プログラム
<写真提供:海洋博公園・沖縄美ら海水族館>
<黒潮探検の観覧時間>
8:30~11:00(入場締切 10:45)
17:30~閉館(入場締切は閉館の15分前)
大水槽を眺めながらお茶できる、カフェ「オーシャンブルー」もファミリーに人気のスポットです。

イルカショーも人気!
<写真提供:海洋博公園・オキちゃん劇場>
オキちゃん劇場となりの「イルカラグーン」ではイルカを間近で観察することができます。
【DATA】
沖縄美ら海水族館
住所:沖縄県国頭郡本部町字石川424(海洋博公園内)
TEL:0980-48-3748
まだまだある沖縄子連れにおすすめの観光スポット!親子で沖縄ならではの体験ができる、こんな観光スポットも子連れ旅行にはおすすめです。
沖縄の自然と文化、歴史が体験できるテーマパーク
おきなわワールド
子どもと一緒の沖縄観光におすすめ「おきなわワールド」は、東洋で最も美しいと言われる鍾乳洞「玉泉洞」が有名。築100年以上経た古い民家を数棟移築し、昔の沖縄の町並みを再現した「王国村」では、国・登録有形文化財の古民家で伝統工芸の実演や体験教室などが楽しめます。ハブのショーや熱帯フルーツ園など沖縄ならではの見どころが多数。【DATA】
おきなわワールド
住所:沖縄県南城市玉城字前川1336番地
TEL:098-949-7421
沖縄の古き良き伝統や工芸を楽しめる
琉球村
子どもと一緒の沖縄観光におすすめ「琉球村」では、季節ごとのイベントや体験プランがたくさん用意されています。色鮮やかな紅型着物を着て写真撮影や園内散策も気分が盛りがります。120cm以上であれば子供用の衣装もあるので、ぜひ親子で。雨天時でも遊べるドーム型の「沖縄の駅ちゃんぷるー」があるので悪天候でも安心。
【DATA】
琉球村
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130
TEL:098-965-1234
いろんな経験、体験ができる
体験王国 むら咲むら
子どもと一緒の沖縄観光におすすめ「体験王国 むら咲むら」には、32の工房があり、101の体験ができます。伝統工芸、マリン体験、芸能文化、生活文化、スポーツ、農業、料理体験など多岐にわたっているので、沖縄らしい体験を家族で体験したいご家族におすすめ。
【DATA】
体験王国 むら咲むら
住所:沖縄県読谷村字高志保1020-1
TEL:098-958-1111
沖縄ならではのマリンスポーツ
うみかぜホースファーム
子どもと一緒の沖縄観光おすすめスポット「うみかぜホースファーム」では、ゴールデンウィーク~10月ぐらいまで(おすすめの時期は6月~10月中旬ぐらいまで)、身長130cm以上(だいたい小学3年生以上が目安)なら馬に乗ったまま海に入る「海馬遊び」が体験できます。【DATA】
うみかぜホースファーム
住所:沖縄県南城市玉城親慶原290
お問い合わせ:専用フォーム
沖縄アイスの体験型ミュージアム
ブルーシールアイスパーク
アメリカ生まれ沖縄育ちのアイス、ブルーシールの体験型ミュージアムです。オリジナルアイスバーづくり体験(要予約)が人気!工場見学や-20度の冷凍庫体験などもでき、ブルーシールが沖縄に誕生した1948年から現在までの歴史を学ぶヒストリーゾーンは親子で楽しめる内容です。
【DATA】
ブルーシール アイスパーク
住所:沖縄県浦添市牧港5-5-6
TEL:098-988-4535
【関連記事】