ビジネスに活かすFacebook/Facebookの基本的な使い方

Facebookのグループ機能でビジネスが加速する

Facebookのたくさんある機能の中でも、ビジネスパーソンに最も頻繁に使われているのがグループ機能です。私自身も、今やグループなしでは、仕事が回らないというほど重要なツールになっています。

執筆者:熊坂 仁美

Facebookのたくさんある機能の中でも、ビジネスパーソンに最も頻繁に使われているのがグループ機能です。私自身も、今やグループなしでは仕事が回らないというほど重要なツールになっています。今回は、ビジネスが加速するグループ機能の使い方を解説します。

1. MLを超える情報共有ツール

Facebookのグループ機能は、いってみればFacebookの中に作るメンバー専用の部屋。近況、写真、動画、リンク、クエスチョンなどを特定の人同士で共有することができます。

特定の人との情報共有ツールと言えば、代表的なものは「メーリングリスト(ML)」があります。MLは、10人メンバーがいたとしたら誰かがメールを投げると10人にメールが一斉配信されるもの。手軽ですが、メールの内容の重要性の区別がつけられないことが最大の欠点でした。全員に必要な重要メールと一部の人だけに必要なメール、または簡単な返信のようなメールまでが同じように流れてくるため、メールの量が多くなり、ともすると重要なメールを見逃してしまいがちになります。

その点、Facebookグループでの情報共有は「ムダ」や「モレ」がありません。グループに新たな更新があると、Facebookの左上にお知らせの赤いランプがつきます。グループページ内では、重要な内容は「投稿」、私信や返信は「コメント」というように投稿内容の区別ができます。また、誰が発言しているのか顔が見えるので、より円滑なコミュニケーションを行うことができます。グループはMLの短所を補って、立体的により便利にしたものといえます。


グループ名、メンバー、プライバシーを入力するとグループが作成される

グループ名、メンバー、プライバシーを入力するとグループが作成される



  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます