海外旅行の準備・最新情報/海外家族旅行

子連れ旅行に便利なレンタルサービス(2ページ目)

荷物準備だけでも大変な海外子連れ旅行。渡航に必要なものを全て揃えるには、かなりの費用がかかります。そこで、お得で便利なレンタルサービスを利用する人が増えています。特に、安全基準が国や地域によって異なるチャイルドシートなどは、レンタルがおすすめ。子連れ旅行に便利なレンタルサービスを特集します。

千葉 千枝子

千葉 千枝子

旅行 ガイド

淑徳大学経営学部観光経営学科学部長教授。中央大学国際観光コース兼任講師。NPO法人交流・暮らしネット理事長。運輸・観光全般の論評、執筆・講演、テレビ・ラジオ出演などジャーナリスト活動を行う。日本記者クラブ・日本観光研究学会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者ほか有資格。

...続きを読む

ビデオカメラのレンタルは国内で 使用方法を事前確認する 

レンタルカメラ

旅に必携、成長の記録に欠かせないカメラやビデオ

お子さんとの旅の思い出、成長の様子を記録するには、動画が撮れるムービービデオが最適です。また、コンパクトデジタルカメラよりも、一眼レフのほうが、とても綺麗に撮れて、よい記録になります。

こうした一眼レフはじめデジタルカメラや、動画が撮影できるビデオカメラを借りる場合は、性能がよい日本製品を、国内で予めレンタルしてから出かけるようにしましょう。予備のバッテリーや変換プラグ・アダプター、テープ等をパッケージにして、一括でお安く貸し出すレンタル業者もあります。製品の使用方法などは、添付の取扱説明書をよく読んで予習をしておくと、現地で慌てずにすみます。

これら精密機器のレンタルは、万一の破損や盗難のときの賠償がどのようになっているかを確認して、契約内容によっては購入も検討するようにします。家電量販店などで販売されているもので安いものを狙えば、かえって都度レンタルするよりお得で、何より気遣いなく使用できます。うっかり落下した、傷がついてしまった等々の面倒があるので、借りるさいには書面を注意深く読んでからサインするようにしましょう。旅行保険の携行品補償を利用する手もあります。

 

ベビーカーの現地レンタルは期待薄 一部の地域に限られる

ターンテーブル

ベビーカーは壊れやすいためターンテーブルにいち早く載せられる

ベビーカーやベビーバギーの海外現地レンタルは、施設ごと、地域ごとの貸出しはあっても、旅行期間中の全行程をまとめて借りることができるサービスが意外と少なく、要注意です。

なぜなら、使い慣れたベビーカーを日本から持参するファミリーがほとんどだから。航空会社へ預けるときは、壊れやすいもの(FRAGILE)として取り扱われます。日本でレンタルしてから海外旅行へ出かける場合は、破損した場合の賠償や違約金がどのようになっているか確認してから持ち出すようにしましょう。

例えば子連れファミリーが多いハワイの場合、旅行会社が現地ツアーデスクでベビーカー貸出し(有料)サービスを行うケースもあります。ただし、すべての旅行会社が行っているとは限りませんし、貸出せるベビーカーの数にも限りがあります。というのも現地の量販店などで、安い金額で折り畳み式ベビーバギーが売られているという現状があるから。日本からの持参ではなく、どうしても現地調達をと考えているのであれば、レンタルにこだわらないほうがよいでしょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます