セミウィンザーノットの二重巻きの仕上がりに
名前からするとダブルノットとクロスノットのミックスという印象ですが、セミウィンザーノットの二重巻きというのが正解です。ノットはかなり大きく、横型の二等辺三角形に仕上がります。ダブルノットよりもノット部分の分量を多くつかうので、長めのタイを使って小剣を短くとって結び上げるのがポイントです。手順01

Photo:石井幸久
手順02

Photo:石井幸久
手順03

Photo:石井幸久
手順04

Photo:石井幸久
手順05

Photo:石井幸久
手順06

Photo:石井幸久
手順07

Photo:石井幸久
手順08

Photo:石井幸久
手順09

Photo:石井幸久
手順10

Photo:石井幸久
手順11

Photo:石井幸久
手順12

Photo:石井幸久
ダブルクロスの完成!

Photo:石井幸久
この結び方はノットの上部にY字型のクロスが表れます。フツーじゃちょっと物足りない変化のある衿元の表情を演出したいときに。

Photo:石井幸久