レバレッジは投資効率を高めるが、高リスクと背中合わせ
たとえば1米ドル=100円でレバレッジ25倍の取引をしたとしましょう。預けてある証拠金は10万円です。10万円の証拠金を使ってレバレッジを25倍にすると、250万円に相当する外貨を売買できます。つまり、250万円÷100円=2万5000米ドルということです。もし、1米ドル=100円で2万5000米ドルを買った後、1ドル=101円まで円安ドル高が進んだら、(101円-100円)×2万5000米ドル=2万5000円の利益が出ます。この取引をするのに用いた証拠金は10万円ですから、これを投資元本とみなすと、10万円の投資元本で2万5000円の利益が生じたことになります。なんと、利益率は25%です。
レバレッジは、このように投資効率を高めるというメリットがあります。
こう聞くと、ついレバレッジを高めにして取引したくなるものですが、注意しなければならないのは、高いレバレッジは常に高いリスクと背中合わせであることです。
前出の例は、ドルを買った後、首尾よく円安ドル高が進んだ場合ですが、逆に円高ドル安が進んだらどうなるでしょうか。仮に、1米ドル=99円になったとしたら、(99円-100円)×2万5000米ドル=マイナス2万5000円、つまり、2万5000円の損失が生じます。10万円の投資元本に対して2万5000円の損失ですから、率にして25%ものマイナスになります。
このように、レバレッジを高くすればするほど、大きな利益を手にする可能性も高まりますが、同時に大きな損失を被るリスクも高まるのです。
スワップ金利でがっちり収益確保も
スワップ金利がつくのもFXの魅力のひとつです。スワップ金利とは、2国間の金利差のこと。たとえば、より金利の低い通貨(たとえば円)を売り、より金利の高い通貨(たとえば豪ドル)を買ったときに、その金利差を日々受け取ることができます。
外貨預金の金利に比べて、FXのスワップ金利は高めに設定されているので、為替差益を狙って売買するだけでなく、金利の獲得を目的に長期保有するという手もあります。
FXができる通貨って何がある? それぞれの特徴とは?
文・監修/鈴木雅光