テクノポップ/アーティストインタヴュー

プー・ルイちゃんのアイドル化宣言!(3ページ目)

2010年6月にアルバム『みんなのプー・ルイ』、12月にSPANK HAPPYの『エレガントの怪物』をリリースしたプー・ルイちゃん、突如のアイドル化宣言! プー・ルイちゃんと新しいグループ、BiS(新生アイドル研究会)にインタヴューしてきました。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

ポエマーとしてのプー・ルイ
 

minnanopourlui

みんなのプー・ルイ

ガイド:
2010年の6月にはデビューアルバム『みんなのプー・ルイ』をリリースとソロ活動も順調という印象なのです。PVも制作された「WHY?」やしっとり胸キュンの「One Day」とか僕も気にいりました。アルバムの出来については、ご本人としてはどうだったんでしょう?

プー・ルイ:
いろいろな曲が詰まっているカラフルなアルバムなっていて、すごく気にいっています。「WHY?」と「One Day」を気にいってもらえましたが、たまたま二つともプーが作詞した曲なんです。

ガイド:
全然、誰が作詞したとか調べていないんですよ。取り入ろうとしていませんから(笑)。

プー・ルイ:
嬉しかったです。

ガイド:
アルバムでは作詞は何曲したのですか?

プー・ルイ:
8曲中の3曲です。

ガイド:
すごい確率ですね(笑)。もともとバンド時代から作詞はしていたのですか?

プー・ルイ:
はい。曲でなくても勝手にポエム的なものを書きためたり。

ガイド:
そのポエム書いて、どうするのですか? 詠むのですか?

プー・ルイ:
今詠むと恥ずかしいですけど。

ガイド:
(他のメンバーに)聞いた事ありますか?

他のメンバー:
ないです。ないです。

プー・ルイ:
絶対見せないね。

ガイド:
アルバムのサウンドは、自分がやりたかったものに近かったですか?

プー・ルイ:
はい。ロックとテクノが混じっていて、新しい感じで。「れーぞんでーとる」という曲が一番お気に入りで。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 11
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます