テクノポップ/アーティストインタヴュー

プー・ルイちゃんのアイドル化宣言!(2ページ目)

2010年6月にアルバム『みんなのプー・ルイ』、12月にSPANK HAPPYの『エレガントの怪物』をリリースしたプー・ルイちゃん、突如のアイドル化宣言! プー・ルイちゃんと新しいグループ、BiS(新生アイドル研究会)にインタヴューしてきました。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

プー・ルイちゃん、デビューのきっかけ

Pour Lui

プー・ルイ

ガイド:
デビューは、2009年11月の「限られた時間(とき)の中で☆」。デビューのきっかけは? 

プー・ルイ:
オーディション情報をいろいろ調べていて、つばさレコーズで「川嶋あいに続け!メジャー・デビュー・オーディション」というのがあって、それに応募したのがきっかけです。

ガイド:
以前から歌手になる目標とか持っていたのでしょうか?

プー・ルイ:
中学からバンドをやっていて、歌手になりたいとずっと思っていました。

ガイド:
バンドというのは、何系?

プー・ルイ:
JUDY AND MARYやSHAKALABBITSさんのコピーとかやっていました。たまにオリジナルも。

ガイド:
ニューエイジロックアイコンというキャッチコピーですが、これは?

プー・ルイ:
何か新しいロックを作って行こうと。

Perfume meets Beat Crusaders
 

ガイド:
一通り僕も聴かせてもらいましたが、確かにロックテイストもありつつ、Perfume以降のガールポップ的なものを感じます。どこかでPerfume meets Beat Crusadersという表現も見ましたが、プー・ルイちゃんは見ました?

プー・ルイ:
見ました。ぴったりで分かりやすい表現だと。

ガイド:
PVではバニーちゃんの耳がついていますね(笑)。他の動画でもバニーちゃんの耳を見ましたが、来年の干支にかけてとか・・・関係ないですよね?

プー・ルイ:
関係なかったです(笑)。ちょうどウサ耳をつけた後に街でウサ耳が流行ったんです。

ガイド:
バニーちゃんの耳とか言っていたらダメですね。ウサ耳と言わないと。

プー・ルイ:
先取りしていたんです(笑)。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 11
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます