コットを組み合わせて新生児から使える「toro」

高級感のあるフレーム素材でスタイリッシュなtoro
マイクラライトの上位モデルにあたるのがtoroです。スーパーライトでは別売りオプションの、マキシコシのベビーシート装着アダプターや、足元まですっぽり包むレインカバーなどが標準装備されています。マキシコシのベビーシートと併用すれば、新生児期から使えます。スーパーライトよりもやや大きめですが、より「乗り物感」の強いフレームワークがとてもスタイリッシュです。

ハンモック形状のシート部分
リクライニング角度や折りたたむと自立する機能性はスーパーライトと同じ。標準のストローラーシートはひざ下まで一体的なデザインで、赤ちゃんが座るとすんなり体になじみます。シート前面には柔らかなバーがあるため、おもちゃを取り付けたりするのにも便利です。なお、toro、スーパーライトともにカーシートアダプター(toroには標準装備)を使えばマキシコシのベビーシートを取り付けられます。
マイクラライト toro
標準サイズ:W620×D1030×H1060mm(折りたたみ時:W410×D440×H1010mm)
重量:8.5kg(本体のみ)
対象年齢:7か月~体重15kgまで
機能:角度調節機能付きハンドル、2段階リクライニング、エアポンプなど
価格:7万2450円