カフェ/神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェ

Renea(レーネア)…馬喰町

もちもちした絶品ニョッキやデリが楽しめるレーネアは、山形の食材を使った定食で人気の「フクモリ」の姉妹店。イタリアンの実力派、佐竹弘シェフが腕をふるいます。1階カフェ&デリカテッセンと地階のリストランテ、それぞれの楽しみをご紹介します。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

CETエリアで注目のパレットビルに、実力派の一軒 

注目を集めるCETエリアの一翼を担う期待の一軒。

注目を集めるCETエリアの一翼を担う期待の一軒。

活気づくCETエリア(セントラルイースト東京)には個性の際立つカフェが増えています。先駆者であるアガタ竹澤ビルの馬喰町ART+EATを筆頭に、OnEdrop cafe回季フクモリなど、清新な風の感じられるお店の台頭は、カフェ好きにとっては嬉しい限りです。

そんな馬喰町の清洲橋通りに面したビルを丸ごとリノベーションして、2010年5月にオープンしたのがパレットビル。もとは段ボール倉庫だったという築50年の古いビルが、カフェ&レストランや、インテリアの「色」を扱うカラーワークスのショールーム、そしてギャラリーを持つ、衣食住のカラフルな色を織りなすパレットへと生まれ変わりました。 

佐竹弘シェフのカフェ&デリカテッセンと、美味リストランテ 

南青山の「カ・アンジェリ」で活躍したイタリアンの巨匠、佐竹弘さん。

Reneaのシェフは南青山「カ・アンジェリ」で活躍したイタリアンの巨匠、佐竹弘さん。

パレットビルの顔としてオープンしたReneaは、山形県の3軒の温泉旅館が共同経営するカフェ&定食屋「フクモリ」の姉妹店。1階のカフェ&デリカテッセンと、地下1階の本格的なリストランテの2フロア仕立てです。

シェフはイタリアで修業し、六本木「ヂーノ」、野菜を主役にした南青山の「カ・アンジェリ」を成功させてきた佐竹弘さん。Reneaのリストランテでは全国の銘旅館を通して集められた各地の自慢の食材を活かし、決まったメニューの存在しない「注文のいらない料理店」を楽しませてくれます。 

Reneaの鮮やかなブルーの窓枠が、白いパレットビルのアクセントに。

Reneaの鮮やかなブルーの窓枠が、白いパレットビルのアクセントに。

さっそく次ページで、1Fカフェでいただける自慢のデリと、もちもちの絶品ニョッキをご紹介しましょう。 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます