建築家・設計事務所/建築家住宅の実例

2つのリビングの水晶の家[HOUSE TOKYO](2ページ目)

東京郊外の成熟した住宅街の角地に、巨大な水晶の塊ような白いコンクリートの家が完成しました。大きな吹抜けと天と地に2つのリビングのある、高さ方向に空間が広がる快適住宅です。

執筆者:川畑 博哉

空に繋がる吹抜け


写真をクリックすると次の写真に進みます
吹抜け
1. 2階の廊下は、張り出しの鉄骨フレームにガラス張り。2. 天井高は約6m。廊下の角に螺旋階段の軸が取り付いている。3. 階段は厚さ10mmの無垢の鉄板が壁から直に張り出している。4. 玄関から真っすぐに階段が続く。


玄関の引き戸を開けるとコンクリートの床がプラットフォームのように伸びています。ここが靴脱ぎ。その先に軽快な白い階段が上階へ続きます。突き当たりの踊り場を折れ曲がると待っているのは、透明なガラスの廊下。さらに上階へは螺旋階段で上がって行きます。見上げると天窓から降り注ぐ陽の光が、ガラスの床を透過して室内を明るく照らしています。

◆建築データと建築家プロフィール


あわせて読みたい

あなたにオススメ