リュウド「ドーナツ・ツー・ゴー」

色は、写真のフロッググリーン、ポニーブラウンの他、ラビットピンク、パピーホワイトを用意。リュウド「ドーナツ・ツー・ゴー」980円
実はこれを持ってると、結構便利なんです。例えば、100円セール中のドーナツの一個買いは恥ずかしいけど、「このケースに入れてください」と言って買えば、あんまり恥ずかしくないとか、会社で差し入れに頂いたドーナツの残りを持ち帰る時に便利とか、ドーナツ入りでプレゼントというかお土産に使うとか、食べかけのドーナツの一時退避場としてなどなど。また、鍵をかける事ができるから、家族に大事なドーナツを食べられたくない時に使うとか(笑)、用途はかなり多岐に渡るのです。

パーツを入れ替えてツートンカラーにすることも可能。食べる時はドーナツ用トレイとしても使える
2つの「ドーナツ・ツー・ゴー」を分解して組み換えれば、ツートンカラーの「ドーナツ・ツー・ゴー」ができ上がるのも楽しいところです。何故、そこまでドーナツにこだわるのか、という気もしないではないですが、安価でボリュームのあるドーナツは、この時代にマッチした食べ物だとも言えます。もちろん、ドーナツ以外のプレゼントを入れて渡すのもアリ。ただし、いくらドーナツと名前が付いていても、生ドーナツとか半熟ドーナツは、あれは似て非なるモノというかドーナツの名を借りた何者かなので、「ドーナツ・ツー・ゴー」には入れないように注意してください。
ガイド納富の「こだわりチェック」

大事なものには鍵をかけて
【関連リンク】
・Solaの「Sola Cube」単体の購入はアシストオンで
・MakeDiceの「パーソナルダイス」「カップルダイス」の購入はこちら
・Make DiaceのiPhone/iPod Touch用アプリはこちら
・リュウドの「ドーナツ・ツー・ゴー」の購入は信頼文具舗で
・リュウドの「ドーナツ・ツー・ゴー」公式サイト
・男心をくすぐるプラスアルファのあるプレゼントを
・どこでも筆記環境になる、持ち歩く文机の快適
・こだわりのギターサウンドが一晩中でも手軽に楽しめる