雑貨/アジア・和雑貨

オリンピック間近!北京で市場巡り・前編(2ページ目)

中国・北京へ行ってきました。オリンピックで盛り上がりムードの街は、次々に新しいビルが建てられています。そんな北京で市場巡り。前編は骨董市です。

江澤 香織

執筆者:江澤 香織

雑貨ガイド



お菓子の型 鏡?
左はお菓子の木型。亀とか桃とかおじいさん(?)、縁起物モチーフが多いようです。
右は青銅の鏡でしょうかねぇ。歴史の教科書でこんなの見たことあったような・・・。


先ほどの皿はみるみるうちに値下げされ、最初の言い値の半額以下にまで落ちましたが、 それでもやっぱり結構なお値段であることに、ハタと気づいて断念。 あれは本当に3000年だったのでしょうか? 元々目利きでもないし、そこまで遥か昔だと、シロウトには壮大過ぎてもう見当がつきません。 まだまだ青いですねー。

その後も目を付けたものは、なぜか高値ばっかり。宋の時代とか、明の時代とかいわれます(筆談より)。 嘘かほんとか分からないけど、結局、同治年間(それでも150年くらい前)といわれた、お手ごろ価格の小皿に落ち着きました。 このくらいの年代だと、中国的には「新しい」の部類に入ってしまうようで、急激に安値でした。 (ちなみに、後で調べたことによると、120年以上古いものは基本的には国外持ち出しが禁止されているそうです。 まあ、どっちにしろどのくらい古いのか全く分かんないですが。)

茶器 ドラ
左:茶器のコーナー。茶器は”育てる”ことが美味しさの秘訣のようです。
右:上に下っているのは、もしかして銅鑼(どら)では!

プレート おもちゃ
左:昔の番地プレート。琺瑯に文字が書いてあって、なかなかかわいい。
右:ブリキのおもちゃもいろいろ。この辺は中国にしたら新しものですね。


さて、くまなく徘徊していたら、すっかりお昼を過ぎてしまいました。 店主はお弁当を広げたり、どこかの屋台で買ってきたものをぱくぱく。 そんなものをこっそり盗み見るのも楽しいです。中華だけあって、結構おいしそうなんですよねー、これが。 隣りのお店の人や友達とおしゃべりしている人も多く、のんびりのどかな雰囲気。 観光客がやってきても、がんばって売りつける風でもなく、みんなマイペースです。 ベトナムのようにガツガツもしていないので、比較的楽しくお買い物できます。 言葉足らずに値切っていると、近くで見ていた人が助け舟を出してくれたり、 一緒に大笑いしたりして、全体的に和やかムードでした。

さらに奥は青空コーナー

ガラクタだかなんだか、フリーマーケットみたい。 屋根つき建物を通り越したら、なんと場外にも露天市が! 小さな風呂敷を敷いたチマチマコーナーが、またしてもひたすら続きます。これは想定外だった。 やはり、市場を甘くみてはいけません。ここまでずらりと並べられると、 本当に古いのかどうかは、もうどうでもよくなってきます。 青空コーナーは屋根付きに比べてショバ代も安いのか、かなりジャンク路線みたいですね。 お土産っぽい品揃えの店も結構ありました。値段も安いようです(でも値切ること)。

路地の青空市 路地の青空市
ジャンクといえど、結構真剣!細い路地にまで、ごっちゃり広げられています。

結局全部がっつり回るとまる1日かかり、心身共に鍛えられます。さらに市場の反対側には家具ばかりを並べたファニチャー専門棟もあるのです。もうここはさわりだけ見て撤収。 疲れたら、横にカフェはあるのですが、中国でカフェというのがなんだか納得できず、入らずじまいでした(メニューも洋風だった)。 ちなみにトイレは併設されているので、いざというときは安心です。でも紙はないかも。 そして中国人女性は扉を閉めない人もいるのでご注意!


お土産 お土産
お土産で買ったとっても小さなお皿とスプーン。
スプーンは、すくう部分に薄ーく花の絵が描かれています。



■関連記事
オリンピック間近!北京で市場巡り・後編
ベトナム・ハノイ 問屋街と市場巡り
タイ・バンコク マーケットめぐり
青空マーケット
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の雑貨を見るAmazon で人気の雑貨を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます