全国の3万人余が答えた、
「住みたい街」1位は横浜市
昨年に続き、1位の横浜。国際交流、デザインセンスなども評価されている |
順位 | 昨年順位 | 市区名 | 都道府県名 | 居住意欲 |
1 | (1) | 横浜市 | 神奈川県 | 25.8 |
2 | (3) | 鎌倉市 | 神奈川県 | 25.5 |
3 | (2) | 神戸市 | 兵庫県 | 23.9 |
4 | (4) | 京都市 | 京都府 | 23.6 |
5 | (5) | 札幌市 | 北海道 | 22.2 |
6 | - | 世田谷区 | 東京都 | 18.1 |
7 | (8) | 福岡市 | 福岡県 | 17.3 |
8 | - | 軽井沢町 | 長野県 | 17.0 |
9 | (15) | 芦屋市 | 兵庫県 | 16.8 |
10 | (7) | 函館市 | 北海道 | 16.7 |
11 | (12) | 仙台市 | 宮城県 | 16.6 |
12 | (16) | 金沢市 | 石川県 | 15.7 |
13 | (6) | 那覇市 | 沖縄県 | 15.5 |
14 | (9) | 沖縄市 | 沖縄県 | 15.2 |
15 | (11) | 小樽市 | 北海道 | 15.0 |
16 | (20) | 倉敷市 | 岡山県 | 14.5 |
17 | - | 目黒区 | 東京都 | 14.3 |
18 | (13) | 富良野市 | 北海道 | 13.9 |
19 | - | 港区 | 東京都 | 13.6 |
20 | (36) | 伊豆市 | 静岡県 | 13.1 |
ところで、この表を見ていて、あれ?と思いませんか。特に10位までのランキングを見ると、ほとんどが観光地として有名な自治体です。もちろん、どの自治体も観光エリアだけというわけではありませんが、観光地としてのイメージが強い点は共通しています。つまり、ここでの「住みたい街」は実際に住みたいかどうかよりも、知っている、しかも、良いイメージを抱いて知っているという意味と考えるほうが妥当と思われます。
その意味では、観光地がない世田谷区が6位に入っているのは目をひくところ。大仏や五重塔といった観光地はないものの、下北沢や三軒茶屋、二子玉川、成城学園など、全国的に知られた街、住宅地があることから、首都圏の詳細な地名を知らない人にも住みやすい場所と思われたのでしょう。緑の多い街という印象も大きかったと思われます。
では、次ページでは教育の街、生活に便利な街などの項目を見ていきましょう。