子供の英語教育/子供の英語教室

子供英語教室の選び方(2ページ目)

子ども英語教室の選び方を「基本編」、「応用編」、「特別編」に分けてチェックしましょう。さっそくチェックリストへどうぞ。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

番外編:一目でわかるダメダメ英語教室

■掃除が行き届いていない教室
なるべくならきれいな教室がいいですね。ほこりだらけの部屋は先生のヤル気度がないことがわかります。忙しすぎて手が回っていなかったり、手抜きのあるレッスンをしていることがありますよ。

■近所のうわさ話が大好きな先生
子どもを預かる以上、個人情報を漏らさないことが鉄則。あれこれ人のうわさをしている人はNGでしょう。特に個人教室の場合は、守秘義務がありませんから、よそで子どものうわさを流されては困ります。

■生理的に子どもが先生を受け付けない
私の私的意見ですが、子どもは潜在的に人を見抜く力がありますね。子どもと相性が悪い先生もいることはいますから、そこは見極めましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英語教育関連の書籍をチェック!楽天市場で英語教育関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます