部屋探し・家賃/部屋探し・家賃関連情報

上海へ海外赴任する人のための部屋探し(2ページ目)

中国の顔・上海。以前、私も上海の賃貸事情視察に行ったのですが、思っていたより都市化していたこと、リニアモーターカーに乗ったことなど驚きの連続でした。そこで今回は、上海での賃貸事情を調べてみました。

加藤 哲哉

執筆者:加藤 哲哉

賃貸・部屋探しガイド

住まい探しは足を使う


企業からの駐在員であれば、前任者が住んでいた部屋を引き継いだり、企業が部屋を斡旋してくれることがあるかもしれません。でも、学校に通う子供がいたり、通勤時間を考えるともっと便利な住まいに引っ越したい!と思うこともあるでしょう。
そんな時、困難になるのが中国での住まい探し。まずは、勤務先の周辺を歩いてみましょう。コレによって土地勘が養われ、その先の部屋探しにかなり役立ちます。

次に、新聞や情報誌などにある住宅の広告をチェック。もし、気に入った部屋があれば散歩しながら現地を見に行ってもいいでしょう。また、現地に住んでいる日本人に情報を聞いてみるのも手。

さらに気に入ったのなら、その物件を取り扱っている不動産会社に連絡し、現地や室内のチェックをさせてもらいましょう。日本とは違い、このチェックはかなり重要です!

実は「新築」はアヤシイ!?


日本でならかなり人気の「新築物件」ですが、上海ではちょっと待って!実は、新築物件には落とし穴があるかもしれません。日本と比べて建築工事がずさんなものが多く、住み始めてみたらトラブル続き!なんてことも起こりうるからなのです。

シャワー
水回りのトラブルはよく起こること。使用中に水がでなくなることもしばしばらしい

例えば、水回りの故障。水漏れや水圧が弱くてシャワーが出ないこともあります。また、電気容量が少なくてブレーカーだけでなくヒューズは飛んでしまうことも。壁に大きな穴があいていたり、最初から付いている設備が壊れていたり・・・。挙げればきりがないほど文句を言いたいことがある可能性が大きいのです。でも、日本とは違ってトラブルを伝えてもなかなか対応してもらえない。そんな経験からか、中国人は新築物件を避ける傾向があるのです。

もし、中国で部屋を借りるならやはり新築が避けたほうが無難かもしれません。できることなら前住人が日本人だった物件を借りるのが賢いでしょう。なにせ、その前住居者はその部屋で過ごしてきたという実績があるのですから!

契約期間は1年が基本


気に入った物件が見つかったら、契約になります。日本でも同じことが言えますが、契約書はよく読んで。中国でも契約がすべてで、口頭で話したことは通用しません。どんなことでも、疑問に思ったら確認して解消しておくこと。契約書は難しい内容も多いので、言葉に自信がない人は、日系の不動産会社に行くといいかもしれません。

契約するときに注意するのは契約期間。すぐに日本に帰国しないのであれば、契約期間は一般的は1年にしておくのが良いでしょう。あまり短い契約期間だと賃料は割高になることもあります。


<上海にある日系不動産会社>
Better House
スターツ上海
ウエルスター不動産


・・・中国語の発音は難しく、勉強してもなかなか通じなかったり、いまでも仕切りのない穴が開いているだけのトイレ(!)に驚いたり、日本の感覚でいると腹の立つことや納得できないことも多いかもしれません。それでも、せっかくの海外赴任経験をプラスの方向に持っていくためにも、住まいは慎重に選びたいですね。最初のころはホテルやマンスリーに住み、それからじっくり賃貸を探すのが成功の秘訣かもしれません!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます