心臓・血管・血液の病気/心筋梗塞・狭心症

狭心症・心筋梗塞の症状・検査

胸が締め付けられるような痛みが続く狭心症・心筋梗塞。痛み以外に、動悸や息切れ、呼吸困難などの特徴的な症状も。それぞれの詳しい検査方法とリスク、検査費用についても解説します。

米田 正始

執筆者:米田 正始

心臓血管外科専門医 / 心臓病ガイド

狭心症の症状

運動時の胸痛にはご用心を。狭心症かも知れません

運動時の胸痛にはご用心を。狭心症が潜んでいるかもしれません

狭心症は、胸が締め付けられるような痛みが特徴。ただし痛みの感じ方はさまざまで、下記のような症状として感じる人もいるようです。
  • 胸が重い感じ、あるいは単に不快な感じ
  • 胸ではなく、首がぴりぴりと痛む
  • 二の腕の内側が痛む
  • そもそも痛みという自覚症状がない
痛みを感じても一瞬であったり、ぴりぴり感だけなど程度が軽い場合は、そんなに狭心症の心配をしなくてもよいかも知れませんが、持続時間が5分を超えると狭心症の恐れが高くなります。

夜中・明け方の胸痛にはよりご注意を

夜中・明け方の胸痛はリスクが高い? 特に注意し、医師の診察を受けるようにしましょう

特に階段を登る時や坂道を上がる時など、ちょっとした運動の際にちょくちょく痛みを感じる場合や、中でも明け方の就寝中に痛みを感じるときは要注意。心筋梗塞が迫っているタイプの狭心症であるかも知れないからです。

よく似た症状の別の病気もあるので、これらの症状があれば早目に循環器内科医か内科医、かかりつけ医の診察を受けるのがよいでしょう。

心筋梗塞の症状

強い胸痛・長引く胸痛で心筋梗塞の疑いがあればすぐ病院へ

強い胸痛・長引く胸痛は心筋梗塞の疑いが。すぐに病院へ行きましょう

心筋梗塞の場合は狭心症をもっと重大にしたものと考えるのが良いでしょう。

胸の痛みも20~30分以上と長く続き、冷や汗や動悸を伴ったり、意識を失ったりして、そのまま死亡することもあります。急いで救急病院・救急外来へ行って下さい。

まれに、心筋梗塞になってもなお胸の痛みがないことがあります。胸の痛みがなくても、動悸や息切れ、呼吸困難、失神その他の異常な症状が出た場合は、迷わず病院を受診しましょう。

狭心症の検査

心電図検査では体の力を抜いて。その方がきれいで情報豊富な心電図が得られます

心電図検査では体の力を抜いて。その方がきれいで情報豊富な心電図が得られます

狭心症の場合、冠動脈疾患の基本検査としてまず心電図、胸部レントゲン写真、血液検査などを行います。しかし痛みが起きている最中や心筋梗塞後でなければ、これらの基本検査で病気を発見し、特定することは難しいという事実もあります。

「トレッドミル」という自転車のような器械で運動しながら心電図を取る検査では、異常を発見しやすくなりますが、重症の狭心症の場合はこの検査によって心筋梗塞を起こすリスクもあるので、注意が必要です。

「ラジオアイソトープ(RI)」という検査では、虚血、つまり心臓の酸欠がおよそどこにあるかを調べることができます。しかし冠動脈のどの枝がどうなっているかの正確な診断を確定するためには、冠動脈を直接写真で見なくてはなりません。

MDCT検査

MDCT検査は横になっているだけで痛みもなく短時間で終わるため快適で有用です

冠動脈の状態を確認するために、かつて行われていたのが「冠動脈造影」という検査。これは心カテーテルという細い管を腕か足の付け根から心臓まで入れて写真を撮るやや大きな検査で、僅かながら危険性もあるため症状が軽いときにはあまり行えませんでした。

最近は「MDCT」という新型CTの検査で、冠動脈を1mm前後の細い枝まできれいに見ることができます。苦痛がほとんどなく5~10分ほどで終わるため、患者さんにも喜ばれている検査法です。このMDCTのおかげでより多くの患者さんが冠動脈疾患を早期発見・早期治療できるようになりました。

これらの他、「心エコー図」「ドップラー検査」なども重要な検査。心臓の状態やパワー、すでに心筋梗塞でやられた部位や酸欠で苦しい部位を見つけたり、他の心疾患がないかどうかを、安全に苦痛なく調べることができます。

心筋梗塞の検査

血液検査で心筋マーカーを

血液検査で心筋マーカーを調べれば心筋梗塞かどうかはっきりします

心筋梗塞の検査では、狭心症の検査法に加え、より迅速かつ的確さが求められます。

「心電図」では異常がより明確に出やすく、「血液検査」による心筋マーカー(CK-MBやトロポニンなどの酵素)も役立ちます。「心エコー図」も梗塞後の心臓の状態がよく判る重要検査です。

強い症状や基本検査での異常所見があった場合はすぐに「心カテーテル検査(冠動脈造影)」に進み、冠動脈の閉塞や高度に狭くなっていることが確認された場合は、そのままカテーテルを用いた治療に進められます。

冠動脈造影のデータが取れているため、必要があればバイパス手術へと速やかに進むこともできます。

狭心症・心筋梗塞の検査費用

心カテーテル検査と冠動脈造影によって、冠動脈のどこがどう病気になって心筋梗塞になったか正確にわかります。また直ちに治療へと進むことができます

真打登場! 心カテーテル検査と冠動脈造影による正確な検査で、迅速な治療が実現

検査費用の大体の目安は以下の通り。
  • 心エコー……9千円
  • MDCT……3万5千円
  • 日帰りの心カテーテル検査……11万円

患者さんの実際の負担額は、上記費用の3割。老人の場合は1割負担です。

■参考サイト
心臓外科手術情報WEBの虚血性心疾患のページ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます