介護/食事・口腔ケア

階段、浴室のバリアフリー 寝たきりを作る家の中の危険地域

家庭の中にも危険地域はいっぱい。今回は、もっとも事故が多発する「階段」と「浴室」の見直しについてご紹介します。

執筆者:西川 敦子



昨日まで元気だったのに、ひょんなことから怪我をして寝込んでしまった――こんな事故は案外、家の中で起こることが多いんです。家庭の中にも危険地域はいっぱい。「バリアフリーなんてまだまだ」と思っている人も、危険エリアがないかどうか、今のうちにチェックしておきましょう!今回は、もっとも事故が多発する「階段」と「浴室」の見直しについてご紹介します。




◆階段と浴室には危険がいっぱい!

国民生活センターが発表した、「危害情報から見た高齢者の家庭内事故」(2003年)によると、高齢者の家庭内における事故現場は、「階段」がもっとも多く、486件となっています。また、死亡事故は「浴室内での溺死」がやけどに次ぐ2位で13件でした。

階段

ではどんな階段が事故を招くのでしょうか。ちょっと下図を見てみましょう。



このように、勾配が急な階段は足を踏み外し、転落する可能性大!段のふちにはストッパーもなく、すべりやすい構造です。また、照明も不十分で、夜間はとくに危険。



急な勾配は上図のようにゆるくしましょう。また、カーペットを敷いたり、ストッパーを取り付けて、すべりにくくする工夫をすると安心です。てすりも大事。ご本人の身長などにあわせ、伝い歩きしやすい位置を選びましょう。明るい照明を取り付ければ、夜間も安全。

次のページでは、浴室について解説します!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます