子供の病気/プール熱

【病気】プール熱・はやり目の原因は?

今年は、昨年に比べてもプール熱が流行しています。原因はアデノウイルスで、このウイルスは「はやり目」の原因にもなります。アトピーがあると湿疹がひどくなりますが、アトピーでない人にも必見です。

清益 功浩

執筆者:清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド

今年は、昨年より早いペースでプール熱にかかる人が増えています。
これから、楽しい夏休みになりますね。プールに行くことが多い季節ですので、注意が必要です。

今回は、病気になったときの対処法の第4弾として、プール熱の症状と注意点を説明します。
プールでの注意点は、、アトピーでも海や川に行けるの?で、説明していますので、ぜひそちらも参考にしてください。


プール熱とは?

プールに潜むウイルス、それがアデノウイルスです
プール熱の原因は、アデノウイルスというウイルスです。プール熱は正式には、「咽頭結膜熱」(いんとうけつまくねつ)と言います。夏に多く、幼児から学童までに多く罹ります。プールを介して人にうつることから、プール熱と呼ばれています。潜伏期間は、1週間以内です。

■プール熱の症状
  • 発熱(40℃前後の高熱が5日前後続く)
  • 眼球結膜充血(がんきゅうけつまくじゅうけつ:目の白目の部分が充血して赤い)
  • 咽頭発赤(いんとうほっせき:のどが赤くなる)
  • のどの痛み

  • など

■診断は、医療機関ですぐに検査することができます。のどを綿棒でこすり、その綿棒を使って調べるキットがありますので、30分程度でわかります。


アトピーでプール熱にかかると…

次のような症状が現れます。
  • 発熱のため、アトピーのかゆみが増す
  • 入浴できず、アトピーの湿疹がひどくなる
  • 解熱時の汗でアトピーの湿疹がひどくなる

  • など


プール熱の治療

水分補給が重要です
残念ながらウイルスに対する特効薬はありません。症状に応じた治療(対症療法)が中心になります。
  • 安静第一。十分な睡眠と休養をとる
  • 水分補給に努める
  • 高熱でつらい場合は、解熱剤を使用する
  • のどの痛みにはうがいをする
  • 眼脂(がんし:めやに)や目のかゆみがある場合は、点眼薬を使用する

  • など



次のページでは、プール熱以外のアデノウイルス感染症と、アトピーでの対策についてご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます