肩こり/肩こりの原因・しくみ・肩こりに潜む病気

どうして?GW後の腰痛・肩こり(3ページ目)

GW明け早々に腰の重だるさや肩こりの症状が出てしまい、仕事の能率が上がらないということがあります。今回は、休み明けの腰・肩こりの原因と解消法をご紹介しましょう!

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

とても簡単!ぎゅ~っと、リラックス体操

写真のタイトル
体操はリラックスした環境で行いましょう。
リラックスできたGWが終わると、ストレスと緊張の多い仕事の日々へ。このギャップについつい体にも力が入りがちです。このような人にオススメのリラックス体操です。

この体操は深呼吸を加えることで、緊張した体をリラックスさせ、気持ちを穏やかにします。お風呂からあがり、寝る前に行うとより効果的です。
症状が悪化しているBタイプの人は、医療機関を受診後、異常ナシの場合に行うと安心ですね。

ただしこの解消法は、以下の症状の場合は行わず、医療機関の受診をおすすめします。
  • 首や腰の強い痛み。
  • 腕、手、太腿、膝裏、足へのしびれ、激痛、脱力感(力が入らない)

では、さっそくリラックス体操をやってみましょう!

1. 床などの硬い場所ではなく、適度な柔らかさの布団、座布団、マットなどの上で行います。
まず、仰向けに横になります。この時、腰が浮いて痛い場合は、腰からお尻にかけて折りたたんだバスタオルを敷くと楽になります。(折りたたむことで自分の腰に違和感の出ない高さに調節してください)大きく深呼吸を数回繰り返し、全身の力を抜きましょう。

2. 少しずつでも手先、足先まで力が抜けてきましたか?さらにリラックスしましょう。大きく息を吸いながら次の3つの動作を同時にゆっくりと行います。
  • 両肩をすくめます。ぎゅ~っとすくめられるところまで力をいれます
  • 手首を外側へ曲げます
  • 足首を頭の方へ曲げます。ふくらはぎの伸びを感じましょう

3. 最後にゆっくりと息を吐き出しながら力を抜きます。

以上、1~3を5回から10回ほど繰り返してみましょう。


連休の最終日は、心と体の状態が複雑になりやすいです。それは、肩こり、腰痛に影響を与えることがあります。休養たっぷりで元気な人、明日からの仕事を考えると気分が沈んでしまうという人など様々です。仕事が始まり数日後に体の力が抜けず、疲労感が出てしまうこともありますので、なるべく緊張を強いられる状況を避けながら、体を慣らしていきたいものですね。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます