不妊症/男性不妊の原因・検査法

「男性不妊」の問診で聞かれること(2ページ目)

最近しっかりと扱われるようになってきた「男性不妊」。男性不妊治療における問診では、どんな事を聞かれるのですか? という質問が続きましたので、詳しくご説明します。

執筆者:池上 文尋

配偶者に関する問診

気功
薬の服用が男性不妊に影響を与えていることがあります。
男性不妊外来だけの場合、もちろん奥様の状況を問診されることになります。もちろん妊娠のためには女性側の妊娠する能力が必要なので、その確認をしていくことになります。特に年齢や既往歴などを問診します。


放射線とがん治療についての問診

子供の時にレントゲンをカバーなしで受けたとか、原子力発電所勤務とか、放射能に暴露された可能性がある場合、男性不妊への影響が考えられます。また、ガン治療における抗癌剤の投与は不可逆性の精子形成障害が起きます。

生活習慣についての問診

生活習慣においては喫煙やアルコール、食生活も影響を与えると言われております。また、睾丸の温度環境も重要です。睾丸温度を上げる下着の着用やノートパソコンの使用、サウナ・温泉への長時間の滞在などが好きな生活パターンも聞いておくべき内容になるかと思います。

薬剤についての問診

現在服用している薬剤によっては精子に影響を与えるものがいくつか含まれます。よって問診の中で質問されることになります。


■ 最後に~問診は治療方針を決める大事な調査
上記の記事を見て頂いた通り、問診ではとても多くの事をチェックしなければいけません。だから、もし可能であれば、家で問診表をプリントアウトして、それにきちんと記入した上で、受診されると非常に効率よく時間短縮が図れるのではないかと思います。

この問診は診察のスタート段階です。これで現状を把握して、検査に進む訳です。しかし、この問診の部分をしっかりと情報共有しておくことにより、検査と治療がスムーズに行くことはいうまでもありません。

今回の内容を読んで頂き、ドクターや看護師の方々と密に治療について話し合えるようにして頂きたいと思います。

●関連サイト

  • 天神つじクリニック
  • 越田クリニック
  • ラップトップが男性の生殖能力を脅かす

    ●参考にさせて頂いた書籍
    男性不妊の臨床(P40~45)メディカルビュー社
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます