にんじん、ブロッコリーなどは栄養価が高いので、日頃から積極的に食べたいものです。私の家庭菜園の野菜です。 |
何を食べれば石を予防できる?
胆石症を予防する食事ははっきりしていない部分や、様々な見解もありますが、予防の試みは有意義だと思います。食事療法は以下の通りです。■水分の補給をしっかりする
1日2リットルを目標にしましょう。
■コレステロールの過剰摂取は避ける
コレステロールは、レバー、うなぎ、たらこ、ししゃも、するめ、いくら、うに、すじこ、卵、ラード・バター・卵を含む菓子類などに多く含まれます。
■肥満の場合は減量に励む
野菜や果物を積極的に食事に取り組みましょう。魚、豆製品、雑穀パン、雑穀米を上手に使うことで、カロリーのコントロールがしやすくなります。また、水溶性繊維の多い食品は吸収を遅らせ長く満腹感を感じることができます。
■ビタミンCを果物・野菜からしっかり摂取する
ビタミンCはコレステロールが胆汁酸になるのをサポートします。ビタミンCはオレンジ、キウイ、カリフラワー、ブロッコリー、いちご、小松菜、ほうれん草、みかん、かぼちゃ、さつまいも、ピーマンなどに含まれます。
■水溶性食物繊維をしっかり摂取する
水溶性食物繊維は胆汁酸とくっつき体外への除去をサポートするといわれています。水溶性食物繊維は豆類、ブロッコリー、にんじん、オトミール、りんご、バナナ、ベリー類、なし、プルーン、オレンジ、グレープフルーツ、さつまいもなどに含まれます。
■緑茶を飲む
ほどよいカフェインはミネラルのかたまりを溶かすともいわれています。飲みすぎる必要はありません。
病院での入院中など症状がある間は、担当の医師や栄養士に相談してくださいね。
【おすすめリンク】
■トランス脂肪酸って体に悪い?食品チェック(All About 療養食・予防食)
■血管と美容に効く!おしゃれサラダレシピ (All About 療養食・予防食)
■突然死から身を守る、5つの食材 (All About 療養食・予防食)
■現代版の医食同源 - ドクターズフード (All About 療養食・予防食)
■5つの食材でがん予防!(All About 療養食・予防食)
■食べて改善! メタボリックシンドローム (All About 療養食・予防食)