頭痛/片頭痛・偏頭痛

片頭痛を簡単に診断できる簡易質問表(2ページ目)

意外と普通の頭痛として見過ごされていることも多い若い女性に多い片頭痛。。これを間単に診断できる質問表が発表されたのでご紹介します!

山田 恵子

山田 恵子

女性の健康 ガイド

医師

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

...続きを読む

片頭痛質問表
自分の症状をチェックしましょう

過去3ヶ月間にあった頭痛について

1.歩行や階段の昇降など日常的な動作で頭痛がひどくなることや、動くよりじっとしているほうが楽だったことはどれくらいありましたか?

□なかった □まれ □ときどき □半分以上

2.頭痛に伴って吐き気がしたり、または胃がムカムカすることがどれくらいありましたか?

□なかった □まれ □ときどき □半分以上

3.頭痛に伴って普段は気にならない程度の光がまぶしく感じることがどれくらいありましたか?

□なかった □まれ □ときどき □半分以上

4.頭痛に伴ってにおいが嫌だと感じることがどれくらいありましたか?

□なかった □まれ □ときどき □半分以上
(以上、「頭痛医療推進委員会」の発表内容より)

このうち2項目以上で「ときどき」「半分以上」と回答した場合、片頭痛の可能性が高いそうです。

いかがでしたでしょうか?もし、この結果、「自分は片頭痛かも?」と思ったらぜひお医者さんにかかって下さいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで頭痛対策グッズをチェック!楽天市場で頭痛対策用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます