まず、お肌の構造をしっかり理解するところから始めましょう!
大人はみんな乾燥肌!?
大人はみんな乾燥肌!? |
女性では、だいたい25~30歳くらいから水分を保持する機能が減ってきて肌が乾燥するといわれています。男性ホルモンの減少に伴って皮脂の分泌が減るからとか、(後ででてきますが)細胞間脂質の一種であるセラミドが減るからなどといわれています。
そして実は肌の乾燥のサインはまず、すねやかかとに表れます。人によっては痒みを伴うこともあります。ちなみに男性では大体50歳くらいを過ぎると表れだすことが多いようです。
皮膚の役割
それでは今回はまずお肌の構造をしっかり理解しましょう!下の図をご覧下さい。ひとのお肌を拡大して見たものです。皮膚には表皮と真皮があり、その下に脂肪などを含む皮下組織があります。皮膚の役割を簡単に書いておきますね。
ちなみに体の中でも皮膚の厚さはいろいろ。まぶたは0.1mm弱、額は0.4mm、足の裏になると2mmもあります。また個人差、男女差もあり、女性のほうが男性よりも薄いようです。余談ですが、お肌の重さは平均3キロ!で脳より重いのですね。
詳しい表皮の構造~水分を保つしくみ
それでは表皮の部分をもっと拡大してみましょう。皮膚は約1ヶ月で入れ替わります! |
表面には『皮脂膜』という膜があり、ちょうどラップの役割をして水分を逃さないようにしているわけです。この膜は主に汗腺から分泌される水分と皮脂腺から分泌される脂分が皮膚の表面でミックスされたものです。
でも、水分を保つ仕組みはそれだけではないのです!良くご覧下さい。角質層の中には角質細胞という皮膚細胞があります。これは皮膚細胞の最後の姿ですね。そしてその中には天然保湿因子(NMF:natural moisturizing factor)といわれるものがあり、水分を保持しています。さらに角質細胞間には細胞間脂質というものがあり、コレも水分を逃さないようにしています。ちなみにお化粧品によくでてくる『セラミド』というのはこの細胞間脂質の一種です。
いかがでしたでしょうか。一言に『皮膚』といってもこんなに複雑な方法で水分=うるおいを逃さないようにしているのですね。次回は皮膚の乾燥を防ぐ注意点と食べ物についてお送りします!
*関連おすすめINDEX*