お気に入りコーナーを見つけると楽しい
日々の買い物に役立つのはもちろん、家計を管理するノウハウも満載 |
ここでは、一般的な日経ビギナーにお勧めしたい記事やコラムをご紹介しましょう。
世の中の流れを把握するには、やはり「1面」と「総合面」は欠かせません。しかし、記事そのものが難しいと感じているなら、「1面」の左側に連載される特集をお勧めします。最近取り上げられたのは「あしたの家計 イエコノミー」「安倍辞任の衝撃」「環境力」。記者の取材によってニュースの裏側に触れたり、消費者の生の声が紹介されていたりして、ニュースを身近に感じることができます。この特集を読み続けていくだけでも、力はついていくことでしょう。
火曜日の「金融面」には、「マネー役立ち事典」というわかりやすい解説記事があり、その名の通り家計管理に役立ちます。日曜日の「サンデーニッケイアルファ」にも、家計、生活に関する記事が盛りだくさんです。土曜日の別刷り「NIKKEI プラス1」は、ビジネス、生活全般に渡った幅広い分野に触れています。
「消費面」はカラー写真が満載で、日経ビギナーにも読みやすいレイアウトです。ある業界の新製品を比較したり、話題になっている商品を取り上げたりと、生活に密着した目線の記事が掲載されています。切り口が一般紙とは違い、単なるに商品の紹介ではなく、その市場規模や企業同士の戦略の違いなどに焦点が当てられています。
テレビのニュースはビジュアル的で理解しやすく、インターネットでは豊富な情報量で、新聞を購読しなくても十分な情報収集が出来ると思われがちです。が、そうともいえません。インターネット上のニュース記事は、新聞記事ほど詳細にまで触れていません。見出しを一覧して、重要なニュースを選択できるのは紙媒体である新聞だからです。この、自分に必要な記事を選び出す作業そのものが、読む力を育みます。単なる情報収集にとどまらないところが、新聞を読む良さだろうと思います。
【関連サイト】
・「挫折しない日経新聞の読み方<資産運用編>」
・「挫折しない日経新聞の読み方<決算発表編>」
・「140円で盛りだくさん、お得な情報紙 はじめての日経、楽しく読む!」
【関連リンク】
・「生活と経済・金融商品・マネープランニング」