【6】首相、国会施政方針演説「改革なくして成長なし」
943.51(2002年2月4日)
IT関連株が業績悪や米国株価の下げを嫌気して下落、銀行株が株式評価損を懸念して下落。金融システム不安が漂う時期でした。
【7】日銀、長期国債の買い入れ額を月1兆円に増額
1013.17(2002年2月28日)
株式保有機構による2兆円の準備金での銀行等保有株式買い取り、日本証券金融に貸株料金の引き上げを要請してカラ売り抑制策、不良債権処理促進のために整理回収機構(RCC)に政府保証付き借り入れの活用、日銀に長期国債の買い入れ額を月1兆円に増額するよう要請、などの金融システム不安の解消のため、あらゆる手を打った月、2002年2月。
【8】ムーディーズ、日本国債をAa3からA2に格下げ
1120.08(2002年5月31日)
直後の株式市場は反応薄でした。その後、五月雨式に続く売り物で約9ヶ月間、ほぼ下げ続けることに・・・。
【9】福井日銀総裁就任
807.48(2003年3月20日)
世界デフレ懸念が台頭する中、福井総裁が就任。株式市場の先行きも悲観的な真っ最中でしたが、その後の巧みな政策で、TOPIXは反転し上昇へ。
次のページでは、バブル後最安値を迎えてしまいます・・・。