キッチン/ビルトイン機器・選び方

第6回・厨房設備機器展開催中!(4ページ目)

プロの使う厨房機器の最新情報に触れる最適な見本市が東京ビッグサイトで開催中です。

執筆者:黒田 秀雄

HOTERES JAPAN 2006
第6回・厨房設備機器展 2006 3月14日~3月17日開催中!

こちらも業務用冷蔵庫やショーケースメーカーとして実績の高い福島工業のブース。



マルチスライサーなどの食品加工機器メーカードリマックスの展示ブース。


HALL3の東京電力展示ブース。東京ガスと同じく調理ステージを設けて中華料理の調理実演をおこなっていた。


東京電力のブースの中に、業務用システムキッチンと名付けたプロトタイプキッチンが展示されていた。卓上型IHやビルトインタイプのIHを組込むのは良いのだが、このレンジフードの取付け高さは明らかに消防法で決められているトップ面からグリスフィルターまでの離隔距離80cm以上には適合していない。説明を求めたが担当者も曖昧な回答しかできない。IHが安全だという事を強調したい気持ちは分からないわけではないが、現在の消防庁の基本スタンスは「ガスでも電気でも天ぷら火災の原因になる危険性に違いはない」というものだ。
この点がなし崩しになってこのようなプロトタイプが堂々と展示される事はかなり大きな問題ではないだろうか。東京電力からこの件について回答があり、法規に則っていない誤解を招く展示であったため、展示品について対応を考えさせてほしいと説明を頂いた。




キッチンメーカー「サンウェーブ」から業務用厨房を専門に扱う部門が分離独立して出来たのが「SWキッチンテクノ」。


「一坪キッチン」と名付けたカプセル厨房。小龍包の店を実演していたが、蒸し上がった小龍包はあっという間に観客のお腹に入ってしまう。スーパーの駐車場などで店舗展開するのに適しているという。


SWキッチンテクノの取り組みで面白いのはキッズキッチンと名付けた小学校や保育園で使える子供向けの食育キッチン。

 

IHクッカーを組込み実際に子供たちがキッチン作業を行う事が出来る。


 

社団法人日本厨房工業会のブース。

 

工業会ブースには災害用の特殊厨房機器が展示されており興味を引く。

 

なかなかシンプルにまとまった手押し車付きの調理鍋。


ここまでご紹介した以外にも、あらゆる種類のプロ向けキッチン機器が出展されています。ぜひとも会場に足を運んで実物に手を触れてみてください。
又今までの厨房設備機器展の視察ガイド記事もあわせてご覧ください。
2002年度厨房設備機器展
2004年度厨房設備機器展
2005年度厨房設備機器展


(C)Mar. 2006 Copyright HIDEWO KURODA KITCHEN SYSTEM LABO.INC.

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます