インテリアコーディネート/メゾン・エ・オブジェ&ミラノサローネ最旬情報

ミラノサローネで見たインテリア最新情報3(2ページ目)

ミラノからのインテリア最新情報第三弾!ポルタジェノバにあるスーパースタジオでの展示と、パワフルな照明で度肝を抜くインゴ・マウラーの展示を紹介。

菅野 民子

菅野 民子

インテリアスタイル実例 ガイド

二級建築士

住宅設計・インテリアに携わりウ~ン10年、プロ体験に基づくさまざまな知識がいっぱい!なんだかんだと言っても根底はインテリアのことを考えるのが大好きです。

プロフィール詳細執筆記事一覧

2)珊瑚のタイルVIVA CERMICA社


VIVA CERMICA社 “SEAFOAM”PAOLA NAVONE(パオラ・ナボーネ)がデザインした珊瑚の赤いタイルです。あまりにきれいな赤に惹かれて、ブースの中に入りました。こんなきれいなサニタリールーム、アクアの世界ですね。


同じVIVA CERMICA社のブース“BRUT&CHINA”ブルーのタイルに赤の生花が印象的。置き型の陶器洗面器にも、タイルと同じデザイン模様になっています。洗面台の脚の一部が今風に白く塗られているのもおもしろいですね。


3)あこがれのマリーンGANDIA BLASCO社


地中海の白い砂浜に置かれるイメージ、アウトドア専門のファニチャーの会社(スペイン)です。スーパースタジオの暗闇の中に突然マリンブルーの世界がありました。


プールサイドに置かれたリクライニングチェア。今年の注目はリゾート気分たっぷりのアウトドアの家具に注目が集まりそうです。


次ページは光の詩人!Ingo Maurerインゴマウラーの世界を紹介しています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます