子育てマンション/子育てマンションの特徴・選び方

夏休みの自由研究にも!子どもと一緒に家の省エネ対策(2ページ目)

夏休み中に住まいについてお子さんと話し合ってみませんか。住まいの暑さ対策や省エネなど身近な話題から始めてもいいですね。実際に行った省エネアクションとそれで節約できた分をグラフや表にして夏の自由研究にしてみてもいいですね。

井上 恵子

執筆者:井上 恵子

住まいの性能・安全ガイド

窓の外と中の温度を測ってみる

DRETEC室内室外温度計 ホワイト。室内と室外の温度を同時に測ることができる。購入はこちら(Amazon)

DRETEC室内室外温度計 ホワイト。室内と室外の温度を同時に測ることができる。購入はこちら(Amazon)

最近の住宅は高断熱化が進んでおり、断熱材が貼ってある壁や天井よりも、窓からの熱の出入りが一番多くなっています。夏場の室内の温度上昇を抑えるためには窓回りのくふうが効果的です。

眠れない夜にさようなら。住まいの断熱対策
では窓回りのくふうをいくつかご紹介しています。それらのいずれかを実践して窓の外側、室内側の温度を同時に計ってみましょう。窓の外側と内側の温度差が最も大きかった方法が一番効果があると考えられます。窓回りの工夫例をいくつか挙げてみましょう。

・窓の外にすだれ、ブラインド、オーニングなどの遮蔽物を設置する
・窓の外側にツル性の植物を植える
・窓の内側にレースカーテンを引く
・窓にはなにも設置せず、直射日光が当たるようにしておく

マンションの場合はベルコニーに面した窓が最も面積が広いので、その窓で実験をするとよいでしょう。バルコニー側はよく日が当たるのでつる性の植物もよく育ちます。もし育てるときは管理規約などを一度確認しておきましょう。

 

住まい方のくふうでできる省エネ

冷房の設定温度は何度にしていますか?

冷房の設定温度は何度にしていますか?

次に日ごろの暮らしの中で手軽にできる省エネの工夫をいくつかご紹介しましょう。東京ガスの省エネチェックリストでは、節約できる電気やガスの削減量、CO2の削減量、節約金額を簡単に計算することができます。

いずれも特別な設備を導入しなくても、手軽にすぐに取り組める内容です。下記に示したのは1年間当たりの削減量の目安です。

・省エネタイプの電球に替える……約84.0kWhの電気、58.0kキログラムのCO2、2,453円を削減
・エアコンのフィルターを定期的に掃除する……約28.4kWhの電気、19.キログラムのCO2、829円を削減
・冷蔵庫にものを詰め込みすぎない……約43.8kWhの電気、30.2キログラムのCO2、1,279円を削減
・冷房の設定温度を28℃にする……約26.9kWh、18.5キログラムのCO2、785円を削減
・電気ポットは使用しないときにプラグを抜く……約107.5kWh、74.1キログラムのCO2、3,138円を削減
・お風呂のフタをこまめに閉める……約17.6m3、38.8キログラムのCO2、2,742円を削減
・ひとり1分シャワーを短縮する……約12.8m3、128.2キログラムのCO2、1,994円を削減

【参考サイト】省エネチェックリスト(東京電力)

上記サイトにはもっとたくさんの省エネ術が掲載されているのでぜひご覧になってみてください。例えば夏休みの一か月間実践してみて、どのくらい省エネに貢献できたか表にしてみませんか。具体的な数値をみれば、今後もっと取り組もうと思えるかもしれません。夏休みの自由研究にもピッタリな題材だと思います。

暑い夏こそお子さんと省エネ・節電を考えるよい機会です。住まい方の工夫で一緒に暑い夏を乗り切ってください。

【関連記事】
眠れない夜にさようなら。住まいの断熱対策 
窓回りで日射を防ぎ涼しく住まう方法 
エコ・省エネ効果をアップさせる「住まい方」

Copyright(c)2015 住まいのアトリエ 井上一級建築士事務所 All rights reserved.

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます