注文住宅/新築の着工から完成・入居・メンテナンスまで

保証だけで安心?これからは第3者の住宅検査

度重なる事故や問題のため建築業界への不信・警戒が強まっています。もしもの時の保証も大切ですが、取り返しがつかなくなる前に防ぐには検査が重要です。住まいの安心のために検査の心構えを持ちましょう。

佐川 旭

執筆者:佐川 旭

家を建てるガイド

なぜ今、住宅検査が大切なのか。


耐震強度偽装、エレベーター事故、給湯器の不具合、アスベスト問題など建物に関しての事故が相次いで起き、社会問題となっています。これまでも欠陥住宅やシックハウス問題などがありましたが、最近の事故は特に社会に大きな影響を与えています。

そこで一般住宅といっても監理業務や検査業務のあり方を見直す動きが出てきています。。現在の検査の問題は、始めに保証ありきで瑕疵保証制度に加入していれば大丈夫だという業者サイドの意識にあります。

検査の現状検査制度の将来
施 主情報不足、業者任せ保証に根拠を求めてくる自己責任確立
工 務 店必要性を感じない施工精度、品質、信頼度向上による受注増
検査よりも「保証充実」検査制度奨励


第三者による検査がポイント!


これからは安心できる家づくりの指標として、専門の検査会社にお願いすることも考えなければなりません。施主にとって依頼先が設計施工のみならず第三者に検査を依頼し、中立的立場で現場を見てもられるとより安心感が持てると思います。
近年はこういった建築に関しての問題が多いせいか、独立した第三者検査機関も増えています。従来では、工務店にとっては何となく仕事のあら探しのような気がしましたが、考え方を変えれば施工の質や職人のレベル向上につながります。



今、検査の前線とは・・→次のページへ
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます