まずはメインを決める!
インドのジャイプールで買ったファブリック。暖色系を中心にしたカラーリングが温もり感を出している。 |
色や柄の足し算でより楽しく
あとはそれに合わせてファブリックの色や柄を足し算、引き算していきます。Chanさんの家では、同じようなトーンで多色使いの色を重ねて使い、楽しい雰囲気にしていますね。沢山の色を使うときには、色のトーンを揃えると上手にまとめることができます。ランプシェードにも、テーブルクロスにもどんどん色を重ねることで、賑やかな雰囲気に。 |
いろいろな色が使われているクッション。例えば温もり感を強調するのであれば、赤とオレンジなど、使う色を絞ってまとめると色の印象もUP! |
すっきりとさせるには引き算で
反対に、すっきりとさせたい場合には、他のアイテムは、色使いを抑えるとよいでしょう。色味の感じにくい彩度の低い色(例えば淡いベージュやクリーム色など)や無彩色(例えばグレーやホワイト)を用いるといいですよ。どんな雰囲気にしたいのか、目指すイメージに合わせて使う色のボリュームを調整していくのが成功のコツ。ファブリック使いをもっと楽しんでみてくださいね。
《画像・取材協力》
All About中国→今回Chanさんをご紹介してもらったのは、情報雑誌『コンシェルジュ上海』。All About中国ガイドは姉妹紙『コンシェルジュ北京』の編集長です。
少しクラシックテイストのソファ。気になるならば、ファブリックで覆ってしまっても○。 |
ファブリックの使い方で注目したいのは、ランプシェード!お気に入りのスカートだけど、実際には穿く機会が少ないので、いつも目に触れるランプシェードとして使ってみたそう。斬新なアイデアでちょっとマネしてみようかなぁと思っています。
ガイドメールマガジン登録はこちらから。宜しくお願いします。
【関連ガイド記事】
一枚の布で心豊かに暮らす北欧的テクニック →北欧の人たちは、ファブリック使いの達人!パネルにしたり、タペストリーにしたりインテリアに上手に取り入れています。
アイポイントで素敵度UP!アート編 →アイポイントとしての飾り方はこちらで。
春色ファブリックでつくる洗練インテリア →今の気分にぴったりのファブリックをご紹介しています。
【関連サイト】
テキスタイル作家・冨沢恭子さん ぬくもりある大地の布→All About雑貨より。 素朴な和の布をお探しの方へおススメの一品です。
ファブリック・クロス・布製品→All About雑貨より。ファブリック・カーテン・クロス・キルト・タオル等布製品を扱うショップがギュウッとつまっているINDEXです。