
◆キャンドルの演出はこちら。
ケーキの飾り付け
生クリームを塗っただけの真っ白なケーキを用意します。そばにフルーツやチョコレートペンシルなどを用意し、ゲストに自由に飾り付けをしてもらいます。見事飾られたケーキはゲスト全員にお披露目をし、ふたりでケーキカット!
◆ウエディングケーキの演出はこちら。
デザートビュッフェ
ずっと座っているとけっこう疲れるもの。メイン料理を食べ終ったら、デザートはビュッフェ形式にして、ゲストに少し動いてもらいましょう。席を離れることで、違うテーブルにいたゲストとも会話するきっかけが生まれ、和やかな雰囲気になります。新郎新婦がデザートを直接サービスしても。
ビデオコーナー
会場の片隅に家庭用ビデオカメラを設置し、ずっと回しておきます。ゲストには好きな時にそのビデオの前に来てもらい、ふたりへのメッセージを語ってもらいます。出入り口の近くに設置しておくと、話しやすいと思います。
全員記念撮影
結婚式の記念撮影というと、親族のみで写真室でかしこまってというのが一般的ですが、パーティ会場内やガーデンなどでゲスト全員が集まり、写真撮影をするのは記念にもなるし、楽しいもの。あらかじめ全員で写真撮影をしたい旨をカメラマンさんに伝えておくと、最適な場所を考えてくれるはずです(ただし、会場によっては無理な場合もあります)。
どんな演出をすればいいかはゲストの顔触れにもよります。ふたりがダンス好きといっても、年配のゲストが多いのに「みんなでダンス!」というのはちょっと無理があるかも……。全員が楽しめそうな演出を選ぶのがパーティを上手に盛り上げるコツといえるでしょう。