キャンドルピラミッド
透明なグラスに入れたミニキャンドルをピラミッド状に組み上げます。このミニキャンドルひとつひとつには、ゲストに火を灯してもらいます。これは新郎新婦がお色直しで中座中にやってもらってもいいでしょう。すべてを灯し終ったところで、てっぺんのメインキャンドルにふたりが点火。無数に揺らめくキャンドルの炎がとてもロマンチッな雰囲気。おしゃれなレストランウェディングなどにもおすすめです。
●参考ページ キャンドルライフ
リレーキャンドル
ゲストに1本ずつキャンドルを持ってもらい、キャンドルの炎をリレーしていきます。たとえば、新郎新婦側で2本の種火を用意し、それぞれの親からスタート。最後に新郎と新婦がそれぞれ持つキャンドルに火が灯され、ふたりでメインキャンドルに点火! 人前挙式の演出として取り入れても素敵だと思います。
また、キャンドルを上手に使うことで、結婚式をセンスアップして見せることも可能です。
アロマキャンドル
控室などでアロマキャンドルを灯してゲストをお迎え。アロマの優しい香りで、ゲストをリラックスさせてあげましょう。プチギフトとして、お見送りの際などにプレゼントしてもいいでしょう。ただ、控室などで火を灯す場合は、事故が起こらないよう、火を見守る人を付けることをお勧めします。
フローティングキャンドル

キャンドルの演出、いかがでしたか? ナイトウエデイングにも積極的に活用してみてくださいね。いままでご紹介したホームページのほか、以下のページにもキャンドルの演出情報が載っています。
●カメヤマ
●ペガサスキャンドル
また、このほかの演出については、以下のページもどうぞご参考に!
●5000円以下でできる披露宴演出10
●Wケーキで盛り上がろう!