マネーワイドショー講座/住宅ローン難民問題が深刻化

返済額は収入の2割以下に抑えるのがベター

確かに家は必要なものですが、無理なローンを組んで購入するのはどうかと思います。ローンを組むときでも、たとえば半年くらい収入がなくなるという最悪の状況を想定したり、子供が生まれる、あるいは進学して毎月の出費が増えることなどをシミュレーションして返済額を考える必要はあるのではないでしょうか。生活費や学費などを考えると、ローンの返済額は多くても収入の2割までかなと、個人的には考えています。

川崎 さちえ

川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークション ガイド

ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

プロフィール詳細執筆記事一覧
確かに住宅は必要なものですが、無理なローンを組んで購入するのはどうかと思います。ローンを組むときでも、たとえば半年くらい収入がなくなるという最悪の状況を想定したり、子供が生まれる、あるいは進学して毎月の出費が増えることなどをシミュレーションして返済額を考える必要があるのではないでしょうか。生活費や学費などを考えると、ローンの返済額は多くても収入の2割までかなと、個人的には考えています。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます