カフェ/カフェごはんを作る

サンフランシスコ消防署のサーモン料理(4ページ目)

アメリカの消防署では、キッチンで料理当番の消防士たちがおいしい“家庭料理”に腕をふるいます。無数の物語のつまった消防署レシピブックから、アメリカ料理研究家なかがわさんに1品を作っていただきました。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

サーモンのグリル ポテトチップクラストの材料(6人分)

サーモンの大きな切り身 ……1.2kg
塩味ポテトチップス(砕いて) ……2/3カップ
パン粉 ……1/3カップ
ニンニク ……1かけ
デイジョンマスタード ……大さじ2
デイル(ドライ) ……小さじ1
 ※今回はフレッシュディルを使いました。
黒コショウ ……適量

【飾り用】
レモン ……1個
デイル(フレッシュ) ……適量  

ディジョンマスタード

ここがポイント

簡単に言えば、ポテトチップスで作るクラスト(皮)をサーモンの上にのせて焼きあげる料理。このクラストづくりが楽しいのです。きっと消防士さんたちも楽しんでいるでしょうね。
用意するものはビニール袋1枚。この中にポテトチップスやパン粉を入れたら、ビニール袋ごと指先で握って、ぱりぱりっとつぶしてください。あっという間にクラストの完成です! これをサーモンにトッピングしたら、あとはオーブン(またはオーブントースター)に入れるだけ。

材料の分量は目安です。お好みで自由に増減してください。

▼作り方はとても簡単!

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます