カフェ/神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェ

桜満開・ARGOのライブラリーカフェ…半蔵門(3ページ目)

フレンチレストランの一角に、1000冊ものビジュアル洋書が並ぶ絶景ブックカフェがあります。9階の窓辺からは、昼間なら千鳥ヶ淵公園の桜が、夜になれば高層ビル群のきらめきが一望のもとに。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

メニューの最後のページには「4月のブックメニュー」なるタイトルが掲げられていました。
「ARGOでは、目で見て楽しんでいただけるビジュアル洋書をご用意しております。お飲物とご一緒にラウンジのソファでゆっくりとご覧ください」という言葉を添えて、4月の推薦ブックメニューが並びます。
たとえばインテリア関連書なら「明るく解放的なアメリカ西海岸のインテリア」がテーマ。プロダクト関連書は「食事シーンを盛り上げる器とキッチンツール」。アート、写真、料理、旅などのジャンルごとに、テーマに沿ったおすすめの本の題名が各3冊ほど記されていました。

※書架の本は購入可能です。

アルゴの写真

この空間作りには4人の女性アーティストが参加しています。共通テーマは“自然”。レストランスペースの天井には雲をモチーフにした照明「クラウド」が柔らかな光を放ち、安積朋子氏がデザインしたエレガントな鹿の足を思わせる家具が配されています。

カフェスペースでは、小枝をモチーフにしたランプシェード(写真上右)が、水玉を思わせるガラスのオブジェ(写真上左)とともに、雨上がりのしっとりした林のような印象を演出。窓の外で陽光を浴びて輝く“都市の中の自然”と、屋内で淡い光をたたえた“アートの自然”が、そっと響き合うようでした。

アルゴの写真

▼ARGO ライブラリーカフェのメニューとショップデータはこちら

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます