カフェ/神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェ

椿屋珈琲店.有楽町茶寮…有楽町イトシア(2ページ目)

大正ロマンの世界をコンセプトに、長年にわたり銀座・花椿通りで親しまれてきた椿屋珈琲店がイトシアにも登場。ドーム型のクラシックな天井と、サイフォンで淹れるコーヒーが自慢です。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

カフェ店内

コーヒーはサイフォンで

サイフォンの写真椿屋珈琲店の自慢は一杯ずつサイフォンでサーヴィスするコーヒー。モノトーンの制服に身を包んだ清潔感のある女性スタッフが、お盆にコーヒーカップとサイフォンをのせて運んできて、目の前でサイフォンからカップに注いでくれます。

内装とともに、このスタッフの折り目正しい物腰も椿屋珈琲店の大切な要素。年配の方をお連れするのも安心ですし、両親といっしょに休憩するにもふさわしい空間となっています。

自家製スイーツの一番人気は定番のシフォンケーキ各種(550円)。しっとりした食感が好評です。また、この秋冬のおすすめは、洋酒を効かせたマロンムースに控えめな甘さの渋皮付きのマロンをトッピングした大人の風味、「渋皮モンブラン」(700円)や、ふんわりしたスポンジとなめらかな生クリームの上に良質な国産イチゴをたっぷりのせた「ストロベリーケーキ」(750円)。

お店から読者の皆さまにメッセージをいただきました。
「大正ロマンの世界を再現した空間の中、周囲の喧騒から逃れてゆっくりと流れる時間と、心を込めてお淹れしたコーヒーをお楽しみください。来店される皆様の『お気に入りのサードプレイス』となれるよう、より上質で温かなサービスでお迎えいたします」


▼メニューとショップデータはこちら。
スイーツの写真

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます