カフェ/渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェ

TOKYO FAMILY RESTAURANT…渋谷(後編)

『アルコール中毒による震え』と名づけられたベルギービールやパレスチナのビールが勢揃い。ひとりで行っても10人で行っても快適に過ごせる貴重な空間です。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

東京ファミレスのビアサーバー
TOKYO FAMILY RESTAURANT
東京都渋谷区東1-3-1 3F/TEL 03-3797-3355

トルコの春巻き、パレスチナのファラフェル、モロッコのタジン…

TOKYO FAMILY RESTAURANTの自慢は世界20ヶ国の料理とビール。世界には「えっ、こんな食べ物があるの?!」という新鮮な驚きを与えてくれる料理がたくさんある、それを伝えたいのです、とオーナーの三浦武明さん。おいしさをきっかけに、旅に出たくなるようなお店が作れたらいいと。

世界のビール「僕たちのまわりの世界は均一化が進んでいますよね。日本じゅう、どの駅で降りても同じお店があって、同じような町がひろがっている。みんなが均一な価値観をもって生きることは、果たして豊かなのだろうか?と考えてしまうんです。だからここでは世界各地の個性的な料理を楽しんでいただだけたらと思います」

人気なのがパレスチナ産のおいしいビール、タイベビール(\800・写真右)。

「パレスチナは一般的な日本人にとってはあまりなじみのない国ですが、タイベビールを飲んだお客さまの中に、パレスチナでもおいしいビールが作られているという驚きが記憶として残れば、次にニュースでパレスチナの名前を耳にしたときに、多少なりとも親近感や興味が湧くと思うんです。そこから、違う価値観を持った世界への興味がひろがったらおもしろいと思いませんか」

そう語る三浦さんには、かつてロンドンのカフェで、中東出身の人々に助けてもらった経験がありました。

▼カフェは人と人とを結ぶもの。


  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます